岐阜県で部活なTVアニメ動画ランキング 5

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の岐阜県で部活な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月04日の時点で一番の岐阜県で部活なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

86.9 1 岐阜県で部活なアニメランキング1位
僕は友達が少ない(TVアニメ動画)

2011年秋アニメ
★★★★☆ 3.8 (6956)
31800人が棚に入れました
聖クロニカ学園(せいクロニカがくえん)高等部2年生の羽瀬川小鷹は、転校から1ヶ月経ってもその外見が原因で周囲にヤンキーと勘違いされ、クラスで浮いた存在であった。ある日、小鷹はいつも不機嫌そうにしている同級生の三日月夜空が一人で楽しげにしゃべっているのを目撃。夜空はエア友達と話していたと釈明し、友達をつくるために隣人部(りんじんぶ)という部活を創部、小鷹も無理やり入部させられることになる。やがて隣人部には女王様気質の美少女・柏崎星奈、「しんのおとこ」を目指す楠幸村、中二病な小鷹の妹・羽瀬川小鳩、変態的思考を持つ天才少女・志熊理科と、非常に「残念」な美少女たちが次々と入部してくる。

声優・キャラクター
木村良平、井上麻里奈、伊藤かな恵、山本希望、福圓美里、花澤香菜、井口裕香

せもぽぬめ(^^* さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

もっと面白く作れたはず・・・ですよね。゚(゚´Д`゚)゚。残念w

●「はがない」放送開始の日の日記φ(*'д'* )メモメモ
((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪((o(^∇^)o))わくわく(((p(>o<)q)))不安すぎる!!!
そんな気持ちの中、恐る恐るTV前で待つこと数分・・・
『友達つくちゃって♪遊んじゃって♪°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ イェイ~♪』
待ちに待ったこの瞬間・・・もう満足です(〃´o`)=3 フゥ
1話の内容については、ほぼ原作通りで良かったと思います♪
もちろん、原作を未読の人にも十分楽しめる内容で作られているような気がします!
 
夜空の髪の毛を指でいじる癖とか、星奈ちゃんの涙ながらに「友達がほしいのよ~!」って訴える表情など、ポイントをしっかり押さえた描写になっていたので予想以上の出来でした♪
それと、さりげなくメインキャラ全員が登場してましたねw
とくに、幸村には笑わせていただきましたよ♪∑(;゚0゚;)ー ̄)ストーカーじゃないですかw
小鳩ちゃんも「鉄の死霊術師(くろがねのねくろまんさー)」見てましたね♪
マリアちゃん思ったより小さくって・・・お昼ねですか!?
ケイト先生も放送で職員室に呼ばれてましたよね~☆
理科ちゃんは影薄かったですけどw
原作既読者をさりげなく喜ばせるような描写も散りばめられていて、楽しめました!
とにかく全員勢ぞろいするのが楽しみですね(o^∇^o)ノ
 
まぁ1話はおとなしいスタートって印象でしたけど、個性的なキャラが揃っていますし、これからが本領発揮となってくるので2話以降も必見ですね♪
キャラの声に関してはもう十分予習してきたので何にも違和感はなくなってましたよ♪
ただ残念な点もチラホラ・・・
まず、キャラデザについては残念な印象を受けちゃいました。。。o(゚^ ゚)ウーン
予想通りだったのですけど、ブリキさんの絵をアニメで表現するのはやっぱり難しいのでしょうね。
それと、夜空の赤い水着姿は出来れば使って欲しく無かったです・・・w
でも1番残念だったのは・・・ED曲の映像は・・・エアギターって・・・いくらなんでも残念すぎるよぉー(;゚(エ)゚)
 
今後はアニメ化で不安視されていた、放送禁止用語の扱いとかが注目ポイントになりそうですね(*・ω・)(*-ω-)
これからが本番の「隣人部」の動向に目が離せないのです!!
 
■補足
【第2話】
星奈ちゃんが『肉』と呼ばれた経緯がまったく無かったですね(≧◇≦)エーーー!
ここは端折って欲しく無かったですΣ(T▽T;)
なので、補完しておきます♪
モン狩で対戦する前にモン狩ランクを確かめる夜空に対して、どや顔で最高ランクを自慢した星奈ちゃんに対して発した夜空の言葉・・・
「うるさい黙れ死ね生肉女こんがり肉になって死ね」
モン狩では「生肉」=「おなかを壊す」、「こんがり肉」=「体力が回復する」だそうですw
ここから星奈ちゃんが「肉」と呼ばれるようになったのですよ♪
 
どうやらTVでは「NGワード」だった見たいですね・・・
アニメではいきなり肉呼ばわりの後に・・・
「生焼け肉のくせに生意気だ!」
が精一杯だったみたいですねw
 
今後もこういった処置が行われるのでしょうけど、どれだけ表情や動きでカバー出来るかがポイントになっていきそうですね(o^∇^o)ノ
 
■盛り上がってきたところでちょっと一息(〃´o`)=3 フゥ 中間レビューなのです♪(1話~7話)
放送が始まるまでは大丈夫かなぁ~って心配だった「はがない」のアニメ化だったわけなのですけど、蓋をあけてみたらそんな心配は杞憂に終わりました(*^0゚)v
脚本担当の浦畑さんは相当苦労したんじゅないかなぁって思うくらい毎話約30分という枠のなかで原作の良さをなるべく殺さないように調整してきたのが伝わってきます(>o<")
特に原作を超えるほどの演出やオリジナリティを加えてきている訳ではないのですけど、一番心配していた放送禁止用語の部分もうまく言い回しを変更して、ギリギリの所で「ピー」にならないようにしてましたね♪
TBSの深夜でも一番遅い枠で放送していたのもそれが理由なのかなぁって思ったりもしちゃいました(^▽^;)

ただ本当に残念だったのは「作画が安定してない!!」ってところだけです!
特に星奈ちゃんの肉感を演出しようとするのはいいのですけど、体のサイズが不安定なんですよぉ・・・
ちょっとやりすぎですよね“(`(エ)´)ノ彡☆ プンプン!!
キャラデザはまぁ目を瞑るとしても、作画くらいは安定した物をみせて欲しかったです(>o<")
全体的に幼い感じの印象になっているので、小鷹と夜空と星奈ちゃんくらいはもうちょっと大人の雰囲気を出せるようになればよかってなぁって・・・ちょっと贅沢いってみたくなっちゃいましたw

そうはいっても、今のところはキャラの個性をうまく表現出来ていると思ってます!
特に理科ちゃんのキャラはアニメ映えしてるって感じでかなり好印象でした♪
ロボxロボという特殊な性癖や下ネタ全快な割には恋には積極的で意外と小さい容姿と笑顔でとっても可愛いですよね♪
とにかく「ユニバアァァァァァァス」が聞けて満足ですw
夜空はかなりキツイ攻撃を星奈ちゃんにしてますけど、まぁそれが夜空の愛情表現なんですよねw
いやよいやよも好きの内って感じですよね!・・・でもやっぱり楽しんでるのでドSなだけかも(^▽^;)
肉と呼ばれるのが板についてきた星奈ちゃんについては・・・最後にコメントしますw
これからの後半は、小鳩ちゃんとか、マリアちゃんとかまだ本領発揮ではないのと、私の大好きな星奈パパの天馬さんとか、ケイト先生が絡んできてないので、後半の楽しみがまだまだいっぱいって感じなのです(*´∇`*)
(*゚ロ゚)ハッ!! 幸村も期待してますよ・・・w 忘れてなんかないんだからね♪~( ̄ε ̄;)

さぁ後半もどんな残念な隣人部を私たちに見せてくれるのでしょうね(。・w・。 )


■総評
---EMERGENCY---EMERGENCY---EMERGENCY---EMERGENCY---EMERGENCY---
これより『暴走モード』でお届けしますので、かなり長文となってます (((( ;゚д゚))))アワワワワ
---EMERGENCY---EMERGENCY---EMERGENCY---EMERGENCY---EMERGENCY---

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
手放しに喜べないこの気持ちはなんでしょう・・・とりあえずもう一回見直してみました・・・(*'_') ピッ[TV]
(。・w・。 ) ププッ・・・やっぱり面白い・・・けど・・・沸々と怒りがわいてきました(▼O▼メ) !!
o(* ̄○ ̄)ゝスタッフーーーーーーうっ!!
( #` ¬´#) ノちょっとここに並んで正座しなさい!! ((´д`))´д`))´д`))´д`))´д`)) ブルブル・・・
鉄拳制裁!! (*゚□゚)ノ☆)`ν゚)・;'.、クハッ!! *゚□゚)ノ☆)`ν゚)・;'.、プハッ!! *゚□゚)ノ☆)`ν゚)・;'.、ウワッ!!
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…まったく・・・

今までかなりひいき目にここまで書いてきたんですけど・・・ちょっと無理みたいです♪
もちろん大好きな作品なので「僕は友達が少ない」っていう作品には文句は一切ないのです(*゚▽゚)ノ
原作で好きになった作品だっただけに、物足りない点が目についてしまいました(;´Д`)

今回のアニメ化では「1クール」という制限のなかで、一つの物語を作り上げなければならなかったのですけど、実は原作からは1巻~4巻の前半部分までを取り入れていたのです!
プロットの段階で最終回は夜空と小鷹のシーンにしようって決めていたような気がしました♪
確かに最終回として幕を引きやすいシーンだったとも思うので、その場面を選んだこと自体は間違ってないと思うのですけど・・・結果足を引っ張ってしまった感じがしましたΣ(- -ノ)ノ エェ!?

さて・・・尺は「1クール」って分かっていたわけで、最初から最後まで原作通りに忠実に描写していくと当然のことながら目的の最終回のシーンに到達するまでに尺が足りなくなってしまいますよね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
じゃあどうしますかって事なんですけど、原作のどの回を採用しようかぁって話になったり、採用した場面も削れる所は削ってスリム化して何とか「1クール」の枠の中に収めていくわけで・・・まぁそこが製作者サイドの腕の見せどころになるわけです♪
元々下ネタが多い作品なので、TV放送にそぐわない放送禁止用語が使われているネタは使いにくいので原作からどのネタをもってくるかって、あれこれ考えていたとは思うんですけどね!

それで一番の問題は・・・「はがない」の面白さって本当に理解してますか?ってところなのです!
「はがない」はジャンルこそ残念系ラブコメと言われてますけど、ハーレムと言うほど恋愛ごっこにはなっていないんですよね!
確かに小鷹が皆から好かれているのは間違いないのですけど、夜空や星奈は恋愛よりも友達が欲しい気持ちの方が強いので、小鷹に対しても嫉妬というより「私の方が仲がいいんだからね!」っていうひがみ感情の方が強い気がします。
それと小鷹に対しても、しっかりダメ出ししたり、意外とさっぱりした行動を見せたりするので普通の恋愛系とは違うエッセンスがあるんですよね♪
また、理科にいたってはまったく相手にされてませんし、小鳩やマリアは違う意味での取り合いになってますしね('ー') フフ
アタシσ(゚-^*)は日常系の派生的アニメと捕らえているのです!
ストーリー自体には大きな起伏はないのですけど、ヒロイン達の強烈な個性をぶつけ合ったテンポの良い掛け合いこそが「はがない」の一番の面白さだと思うのです♪
もちろん、絵師のブリキさんの可愛い女の子達に萌える楽しみもありますよね♪

・・・で、斉藤久監督率いる、「製作委員会は友達が少ない」の面々はどうも、萌えを重視するあまり、会話劇の方をおざなりにしてしまったように見受けられました♪
確かに面白かったのですけど、原作で感じられた切れ味がいまいち影を潜めていましたね(≧ロ≦) アイヤー
例えば・・・
・原作から変更・削除した部分を演出等でカバーできていない・・・っていうか何も工夫してない!
 (テロップやカメラワークやデフォルメキャラ、背景変更等いくらでも工夫はできたはずです)
・ヒロイン同士の掛け合いが夜空と星奈がメインのシーンを中心にアニメ化されているので、他のキャラの掛け合いシーンが必然的に少なくなってしまってる!
 (最終回をあのシーンにするならば、やっぱり2クールは必要だったのではないでしょうか?)
・小鳩&マリアのじゃれあいのシーンがついでの演出にされているシーンがある!
 (これも尺の問題ですね・・・本当ならちゃんとスポットを当てて魅せて欲しかった所ですね)
・サービスカットのシーンが無駄に多い!
 (萌え優先とおもわれるカメラワークが多々・・・これは予想の範囲でしたけどねw)
・小鷹の残念さを伝えるシーンがカットされ過ぎている。
 (桃太郎伝説、ヤンキー侍、お笑い話・・・等々、これでは残念でもなんでもないように見えてしまうのです) 
・アニメ化に採用してない回のネタをそのまま口に出しているシーンがある・・・ちゃんとチェックしてるのでしょうか?
 (隣人部の活動で演劇をしたと言っていたり、怪談話の回で恐怖のシュウマイとか・・・恐怖の味噌汁とか・・・)

っとまぁ挙げ出したらキリがないのでこの辺にしておきますけど、CMや次回予告の方がよっぽど切れ味もテンポもあったように思えてしまうのが悲しい所です( ´△`)ハァ
しかも監督は元々原画マンから演出家や作画監督を経て監督業にも携わるようになったわけですから、作画にかんしては文句のつけようのないくらいの物は見せて欲しかった所です!
たしかに、キャラの表情で言えば、絵師ブリキさんのキャラデザよりも目を一回り大きく描く事で、目力をアップさせてキャラの表情ををとっても豊かに描写出来ていたと思うのです。
ただ、その目すらバランスが崩れてたりするんですから・・・少なくとも安定した作画を提供できたとは言えない出来でした!
まとめると・・・一番の見所の会話劇は原作に頼りっきりで、ブリキ絵の再現もままならず、最終回のシーンを生かすために大切な物を捨ててしまいましたって感じですね♪

それでも面白かったこの作品は、やっぱりキャラの個性と魅力なのでしょうね♪
ただ、見る人をやっぱり選ぶというか・・・こういうアニメの楽しみ方を知っている人は面白かったのでしょうね♪

ここでちょっとキャラについて書き留めておこうとおもいます!
まずはσ(・・*)アタシの大好きな星奈ちゃんですけど!
星奈ちゃんって辛い目にあっても本当にめげないし、意外と素直なところが大好きなんですよ♪
恥ずかしがりながらも、自分の気持ちを素直に言えるところなんかはとっても憧れちゃいます♪
普段いがみ合ってばかりの夜空と星奈ちゃんだけど、この二人って時折息がピッタリ合うんですよね('-'*)フフ
似たもの同士の二人なのですけど、星奈ちゃんと違って夜空の場合は自分の気持ちには素直になれないんですよねw
他人の事はメチャクチャ言うくせにね(。・w・。 ) ププッでもそこが可愛いところなんですよね♪
そんな二人に囲まれた小鷹は常識人ではあるけど、やっぱり残念な感性の持ち主なんですよ!
性格的には真面目で世話好きで常識人だけど、笑いのセンスが皆無なんですw
(笑いのセンスがないシーンがカットされてたのでちょっと残念ですq(T▽Tq))
そんな同年代の3人で始まった隣人部に加わった幸村と理科!
実はこの2人アニメ化されてキャラとしての魅力が急上昇したキャラだと思っているのです♪
2人とも原作ではイメージしづらいキャラだったんです(>_<")
幸村君はセリフ少ないし部室にただ立ってるだけって表現されてたし、理科ちゃんの人並みはずれた性癖はとってもじゃないですけどイメージなんかできなかったですよw
一方元気な幼女の小鳩ちゃんとマリアに関してはちっちゃくて可愛くて、星奈ちゃんじゃないけどお持ち帰りしたくなっちゃいますね(・-・*)ヌフフ♪
2人のじゃれあいシーンはもっとハチャメチャなくらいの演出を期待していたのでちょっと残念でした♪
でも小鳩ちゃんの「クックック」のレイシス設定からあわてた時に見せる素の表情と九州弁がキュートでした(>o<")
マリアも何でもいわれたことを信じてしまう残念な飼いならされっぷりは可愛かったです♪

とまぁ隣人部のメンバーはとっても魅力的で見ていて面白いですし飽きなかったです(*^_^*)
今回カットされた演劇ネタや三国志のネタやリレー小説「聖☆兄貴さん!」など、2期でやるなら上手にストーリーの中に組み込んで欲しいなぁって期待したいところなのですけどねw
「制作委員会は友達が少ない」の面々に奮起してもらってより楽しいパワーアップした「はがない」を再び見せてくれる事を祈りつつ首をながーくして朗報を待ってますね"(@´▽`@)ノ"""






 

ここから下は過去レビュー【予習編】になりますので、まだこのアニメ見てないよっていう方に参考にしていただければと思います♪
 
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆
 
 
■「はがない」の正しい楽しみ方!!【予習編①】
はぃ!!皆さんこんにちは♪
僕は友達が少ない、略して「はがない」の自称影のサポーターの"せもぽぬめ"です♪
いよいよアニメ化に向けて盛り上がってきましたね♪ (・・。)ん?私だけですって!?
・・・そんな外野の声は無視してw
 
今回のレビューのタイトルにも書きましたが、正しい!?「はがない」の楽しみ方です(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
実は「あにこれ」のお友達にもすでに!!何も言ってないのに実践されている方を発見しましたよーw
画像の額に「肉」と書いた覚えがあるお友達ぃーーー はぃあなたですよww
海苔を張ったことあるお友達ぃーーーはぃあなたとあなたと私ですww
って冗談は置いておきまして、こんなテンションで展開されていく、残念系ドタバタコメディなのです♪
 
ラノベ原作で、イラストには「電波女と青春男」でもお馴染みのブリキさんですよ♪
見たことがある方ならわかりますよねw色っぽい艶やかなイラストが特徴かなぁ~
 
ではでは、今回は予習編なので、ちゃんと予習したいという方は……(゚_゚i)タラー……原作読んでください!?
おしまいww
 
嘘ですごめんちゃいm( __ __ )m そろそろ、まじめにやりますね(;^_^A アセアセ・・・
 
それではちょこっとだけ登場人物の紹介です♪声優さんも豪華ですね♪
★羽瀬川 小鷹(kodaka hasegawa) 声)木村良平  
 残念系日本人とイギリス人のハーフ。中途半端な金髪のプリン頭。根は真面目で料理が得意。
★三日月 夜空(yozora mikazuki) 声)井上麻里奈 
 残念系エア友サディスト美少女。陰険で超毒舌なサディスト的性格。
★柏崎 星奈 (sena kasiwazaki) 声)伊藤かな恵 
 残念系ギャルゲー好き巨乳美少女。小鳩ちゃんをこよなく愛すお嬢様。
★楠 幸村 (yukimura kusunoki) 声)山本希望 
 残念系戦国武将メイド。小鷹の事をあにきと呼び、真の漢を目指している。
★羽瀬川 小鳩(kobato hasegawa) 声)花澤香菜 
 残念系金髪碧眼偽ニュー幼女。小鷹の妹。別名「レイシス・ヴィ・フェリシティ・煌」吸血鬼を演じる。
★志熊 理科 (rika shiguma)  声)福圓美里 
 残念系腐女子天才メガネ美人。かなりのマニアックでエロティックな腐女子。
★高山 マリア(maria takayama) 声)井口裕香 
 残念系天才幼女シスター。夜空の調教でパシリの様な扱い。勉強だけは優秀で、ライバルは小鳩。
 
全員「隣人部」という部活に所属しているのです!!
「隣人部」ってどんな活動をしている部活なのでしょうかね♪ \_( ・_・)ハイ ココテストニデマスヨー
 
私の画像は星奈ちゃんなのですが、本当に女の子はみんな可愛いのですよ♪
そんな隣人部のメンバーが将来リア充デビューする為に、ハチャメチャな毎日をすごしていくのです♪
メンバーの残ねんっぷりが見所なので、本気で突っ込まないことw \_( ・_・)ハイ ココテストニデマスヨー
 
ちょっとアニメ化で心配なのが、結構下ネタ発言が多いので全部「ピーー!!」になるかもですq(T▽Tq)
 
そして私個人の好きなカラミなのですが・・・
①小鳩⇔マリア ②星奈⇔小鳩 ③星奈⇔夜空 ④小鷹⇔幸村 \_( ・_・)ハイ ココテストニデマスヨー
 
 
これだけ覚えておけばいつでも隣人部に入部できるはずです♪そして見て頂くと私のプロフの意味もw
あとはお気に入りのキャラクターに(o;´ρ`)o-3ハァハァ すればきっと楽しめるはずですよ♪
正直、アニメ化は劣化すると予想していますので。。。本当に楽しみたい方は原作をすすめますw(>o<")
でも私はチョーひいきして満点つけちゃいますけどねw_s(・`ヘ´・;)ゞ..
 
 
■「はがない」の正しい楽しみ方!!【予習編②】
 はがないスタッフ発表!!パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
 
・監督:斎藤 久                   期待度★★★★☆
 監督作品としては「そらのおとしもの」が代表作♪
 「そらおと」もコメディ的な点では面白かったので期待が出来そうですね。
 ただ、あんまり巨乳やパンツ描写は控えて欲しいところですね♪
 
・制作会社:AIC Build               期待度★★★★☆
 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」でお馴染みですね♪
 本社や他スタジオでは、「アマガミSS」「ハヤテのごとく!」「 喰霊-零-」「瀬戸の花嫁」等々
 σ(^_^)アタシ的には安心できる制作会社ってイメージなのです♪
 
・脚本:浦畑 達彦                  期待度★★★★★
 最近では「花咲くいろは」
 他にも「咲-Saki-」「ARIA The NATURAL/ORIGINATION」「闘牌伝説アカギ」
 どんな作風でも器用にこなす脚本家なので、とっても期待しているのです♪
 
・音楽:Tom-H@ck(大嶋文博:ギタリスト)  期待度★★★★☆
 けいおんで注目を集めましたね!!
 唯ちゃんやあずにゃんのギターテクニックの師匠はこの人だったのですよw
 ♪Cagayake!GIRLS
 ♪ギー太に首ったけ
 ♪じゃじゃ馬Way To Go
 ♪GO! GO! MANIAC
 ♪Utauyo!!MIRACLE
 他
 
・キャラクターデザイン・総作画監督:渡邊 義弘   期待度★★☆☆☆
 渡邊さんファンの方には申し訳ないのですが・・・・・かなりトーンダウンしちゃいました。。。
 アニメ化で一番期待していた点が、ブリキ氏のイラストを忠実に表現できるか!だったのでq(T▽Tq)
 個人的には「電波女と青春男」の西田亜沙子さんにお願いしたいところなのです八(^□^*) オネガイ!!
 ※予習編③で紹介した、DVD特装版で再評価してみたいと思いますね♪
 
※総評
 さて、皆さんは今回のスタッフ構成にどのような感想をお持ちでしょうかw
 キャラデザの点では酷評いたしましたが、原作を知らない方であればかなり期待しても良いのでは
 ないでしょうか?監督さんも元々キャラデザや原画に携わっていたようですし、渡邊さんのデザイ
 ンも可愛らしいので平均点以上は期待できるはず♪
 脚本・演出・構成・音楽についてはかなり期待しています、後は放送上の禁則事項をどうするかで
 すね…たぶん残念な結果になるでしょうw
 それでもアニメ化で動く隣人部のメンバーを早く見てみたいですね♪ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノコバトチャン
 
 
■「はがない」の正しい楽しみ方!!【予習編③】(上級者向け)
 まだTV放送日時は発表されていませんけれども、一足早く隣人部のメンバーに会えそうですよ♪
 原作を読まれている上級者の諸君!! TVアニメ放送前に予習しましょうね♪
 ▽僕は友達が少ない⑦DVD付き特装版 9月22日発売なのです (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
  ・完全新作オリジナルアニメーションを収録
 ほしい方は予約をお勧めします、直前になると予約すら出来なくなると予測いたします♪
 
 原作未読の方は、いきなり見てもo(@.@)o なんですか?この残念な人たちは?となりますのでw
 原作を読むか、TVアニメを見てからの視聴をお勧めしますよw
 
 
■「はがない」の正しい楽しみ方!!【予習編④】
 ☆2011年10月6日(木)深夜1:55より放送開始予定見たいですね ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
 それとTBSの公式ホームページにてPVが公開されましたね♪
 ※http://www.tbs.co.jp/anime/haganai/
 
 やっぱりアニメの魅力の1つはキャラを動かすことで得られる躍動感だとおもうのです♪
 なので、PVで動きのある星奈ちゃんとか見れてやっぱり嬉しかったですね♪
 PVの出来はキャラデザ的に期待していなかった分、うん!! いいじゃない♪って思いました。
 
 それと、OP/ED曲をアップしたので参考にしてくださいね♪
 【OPテーマ曲】
 「残念系隣人部★★☆(星ふたつ半)」
  歌:友達作り隊
    三日月夜空(CV:井上麻里奈)
    柏崎星奈 (CV:伊藤かな恵)
    楠幸村  (CV:山本希望)
    志熊理科 (CV:福圓美里)
    羽瀬川小鳩(CV:花澤香菜)
    高山マリア(CV:井口裕香)
 
 【EDテーマ】
 「私のキ・モ・チ」
  歌:三日月夜空(CV:井上麻里奈)
 
 OP曲しか聴けてないのですけど、Tom-H@ckらしいアップテンポでノリの良い曲でした♪
 
 ※今回情報ご協力頂いた「あにこれ」友達のじょーさんありがとうございました♪
 
 
■「はがない」の正しい楽しみ方!!【予習編⑤】
 いよいよ放送開始まで約1ケ月となりましたね^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
 そこで、『僕は友達が少ない on AIR RADIO』のお知らせ♪
 どんな内容かわかりませんけど、ちょっと「はがない」の雰囲気を味わえるかもしれませんね♪
 放送開始まで、ネットラジオで期待を膨らましつつ、首をながーくして待つことにしましょうね♪
 
 パーソナリティ:木村良平(羽瀬川小鷹 役)、井上麻里奈(三日月夜空 役)
 本放送予定日:2011年9月6日(火)より毎週火曜日配信予定
 配信サイト: 響 - HiBiKi Radio Station -  http://hibiki-radio.jp/
 インターネットラジオステーション<音泉>  http://www.onsen.ag/
 
 
■「はがない」の正しい楽しみ方!!【予習編~fin~】
 原作7巻の付録のDVDで0話が収録されていましたね♪
 楽しみにしていただけに、ドキドキしながら視聴開始っと!
 っでいきなりまず一言・・・・・・・・!? 短すぎるってばぁ。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。
 これじゃぁPVと大して変わんないじゃないのさぁ~っていきなり期待を裏切られましたw
 まぁでも、いきなりゲロォ…(T┰T )って・・・はがないらしさの片鱗を垣間見れた気がします♪
 キャラデザは、ブリキ絵に近づいたと言うよりも。電波に近づいたって感じですねぇ(>o<")
 でも、最初の頃の不安はかなり払拭されたので平均点はあげられそうな予感です♪
 各キャラの本当の魅力が、このDVDでは見られない内容だったので、そこは本編に期待したいと思っ
てます(*^-^)
 
 
追記2011.06.16・第二の手記(予習編②)
追記2011.07.09・第三の手記(予習編③)
修正2011.07.19・並び順修正、スタッフ評価一部修正。
追記2011.08.16・第四の手記(予習編④)
追記2011.09.04・第五の手記(予習編⑤)
修正2011.08.16・予習編④の放送予定日を修正
追記2011.09.23・第六の手記(予習編~fin~)
追記2011.10.07・第七の手記(放送開始日の日記)
追記2011.10.14・第八の手記(補足)
追記2011.11.23・第九の手記(ちょっと一息、中間レビュー)
追記2011.12.28・第十の手記(総評)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 262
ネタバレ

K.S さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

とても面白かったです。

こんな学校あったらいいな・・・
と思います。

2期より1期の方がより面白いと思います。

残念青春系・・・
というが、小鷹君もてんじゃん。

久々の再視聴
全話視聴
{netabare}
 天候初日にやらかしたのと見た目とでヤンキーの烙印を押され
 ぼっちな高校生活を送る小鷹・・・
 中学のエピソード聞いてもぼっちなんだからそれだけが原因ではないか・・・

 で・・・夜空さんがエア友達を話しをしているところを小鷹に見られ
 隣人部を創設する・・・

 バスの中でこいつもエア友達と話ししてんじゃん・・・
 教科書を強奪し・・・

 で・・・柏崎星奈こと肉が正体不明の張り紙を見て入部
 これ考えた原作者も凄いけど・・・普通の人は分かるもの?これ?
 2期ではあんな張り紙と夜空も宣ってるけどね。
 黄土色ヤンキーもリア充は○ね!も素晴らしいね・・・
 でもこの○ねばいいのにはダメですよ。もっと淡々とね・・・
 しかし高校の時、こんな美少女及び巨乳の子なんて居た?
 ・・・ゲスですみません。
 しかし、強烈な美人と超絶可愛い子達にかこまれ
 (廻りから見たら侍らせ)羨ましい・・・のか?
 何せ、孤高の美少女と星奈様だからな・・・

 しかし、こんな超絶可愛い子に呼び捨てでいいよって・・・
 無理無理無理無理・・・100%あらぬ妄想に入る・・・
 ゲームで・・・友達か・・・
 小学生やハイスコアガールの頃とかそれよりちょっと前ならな~

 ま・・・ゲームでもこうなりますわな・・・
 殺し合い・・・というか、罵りあい・・・というか。
 そして小鷹はかつあげね・・・

 しかしいいのか?TVやゲームなんか持ち込んで・・・
 しかもギャルゲーって・・・伝説の「せもぽぬめ」もこの時だもんね。
 これは面白かった。「よへちぼらけ」もいいけどね。
 ときメモでいう好雄みたいなヤツが出て・・・
 あかりちゃんはポジション的には藤崎詩織?
 「一緒に帰って、友達とかに噂されたら恥ずかしいし・・・」
 懐かしい・・・全然関係ないけどときメモ2のEVSは驚いたな・・・
 この有希子ちゃんは如月さんのポジションか?
 せもぽぬめはいい名なのか・・・本当に残念だ・・・
 ギャルゲーは超斜陽になってしまったのは、ある種残念だけど
 ときメモは傑作だったな・・・
 って何気にときメモ4をやり出す僕がいます。
 ここまでギャルゲーに感情移入出来るのは凄いと思うわ・・・

 あ・・・とうとう普通のギャルゲーではあきたらずエロゲーへ・・・
 この辺無知なんてアレなんだが女性でする人っているの?
 俺妹の「ホモゲ部」マニアみたいな腐女子って・・・本当にいるの?
 ごめんなさい、良く分からん世界だ・・・
 ときメモのガールズサイドみたいなものは分からんでもないが・・・
 星奈の羞恥プレイか・・・本格的な変態だ・・・
 これどんな気分なの?実際あったらAV一緒に見るよかキツイ・・・

 小鳩ちゃん?可愛いのに・・・可愛いのに・・・中二病?
 処女の生き血?自分の血でも飲んでなさい・・・
 このカラコンって学校に行く時もそうだったっけ?

 いいな・・・超絶美少女の星奈とプールか・・・
 でも・・・高校生には刺激があまりに強すぎるな・・・
 小鷹って何気に面倒見がいいし、常識人だと思うんだけど・・・
 所謂、親友といえなくても普通の友達ならいそうなもんだけどな・・・
 この星奈とナンパ野郎とのやりとりを見て思うのは僕だけか?
 この辺に関してはまぁ2期でなんだろうが・・・

 いつ見て思うが・・・この小鳩の全裸の必然性が理解出来ない・・・
 これどう考えても原作者=ゴッドの意向だと思うけど・・・
 もっと先の高山マリアの全裸も思う・・・
 星奈はいいけどね・・・
 おっとこの回想で夜空のフラグが・・・

 理科さん、ようやく登場ですね。
 更には顧問の高山マリア。幼女。賢いバカ・・・
 で・・・イタズラする小鷹・・・10歳?設定ってハーフだっけ?
 「うそつき!ドロボー!うんこ!」うんこ幼女シスター・・・
 しかし、夜空は頭がキレるな・・・

 で・・・幸村登場!このサイフのかつあげ?部分ようやく気づいた!
 真田の六文銭だったんだ・・・知らなかった・・・
 {netabare}で・・・どう考えても女の子なんだけど・・・
 まそれはの後ほどになるのか・・・{/netabare}
 ヤンキーマンガとメシか・・・

 おっとアバンで登場した理科さん登場だね・・・
 この白衣がいいよね・・・素晴らしい!
 {netabare}腐女子・・・でも後々になるがもの凄い気遣いが出来る
 素晴らしい子!{/netabare}
 教室で謎の叫びというか語りというか・・・
 しかも先輩の教室で・・・クレイジー・・・
 入部か・・・天才には謎のポスターが分かるのか・・・
 腐女子で・・・痴女?そういえば理科の裸のシーンってこれだけだったな・・・
 で・・・嫉妬・・・まぁそうなるわな・・・

 小鳩の嫉妬・・・超ブラコンの小鳩はそうなるわな・・・
 で・・・マリア先生・・・ゴハンをウンコなって言っただめでしょ・・・

 みんなでゲームね・・・ハードはPCE・・・?
 魔法使いの小鷹www。30歳まで童貞を・・・守り続ける?
 ・・・あのね、世間では処女は守るという(貞操を・・・)けど
 童貞は守るとは言いません・・・童貞は捨てましょう!
 可能なら学生のうちに!不可なら18禁OKになったらさっさとね!
 少し、世界の見え方が変わるかもね。
 と無関係な事はさておき・・・

 ワラスボ食ってみたいと思ったのは僕だけ?
 で・・・案の定仲間割れ・・・
 {netabare}
この設定作ったのは理科だもんね・・・後に分かるけど・・・{/netabare}

 おっと乱入・・・小鳩ちゃん!「クックック・・・」
 あ・・・この不気味なウサギ・・・「セニョール!」のアレを思い出す・・・ 
 マリアと鉢合わせして、小鳩の名乗りが・・・本当にこんな人っているの?
 羽瀬川菌タッチ!バリア張ってました!見たいな・・・
 確か中二で一年前に「ああ」なったんなら中学生の時だよね・・・
 にもなってこんな子供じみたイジメすんの?

 アバンから子供の頃の回想・・・
 で・・・前も思ったがとんでもない格好で寝てんな・・・
 中坊がこんな格好いいのか?

 カラオケか~そういえば全然行かなくなったな・・・
 夜空さん・・・そういうイジメ方は良くないですよ・・・
 ただのイジりだと分かってもあまり・・・ね・・・

 で・・・黒くて固いのを置いてもらっていざカラオケ・・・
 みんなうめーな。でも理科さん。不特定多数の誰が触ったか分からん
 「黒くて固いの」にソレはどうなんでしょう?
 しかし、星奈のおっぱい凄いな・・・
 夏休みもすんの?こんな訳の分からん事を・・・

 くそ暑い中小鳩ちゃんはあんな格好で出るの?出ないんだ・・・
 意味不明な言葉残して・・・

 幸村は忠臣なんだけど・・・めんどくさそうだな・・・
 メシ作れるヤツにコンビニ弁当って・・・大好きだけどさ・・・
 それに肉は全くブレないな・・・
 マリアのごはん・・・プロテイン・・・浅井長政の嫡男・・・
 何の話だよ・・・

 ネットか・・・学生の頃は当然ないし・・・ていうかポケベルもなかった・・・
 SNS?っていうか携帯じゃだめなの?って理科が言うよね。
 あ・・・この時ってガラケーだったっけ・・・

 そして肉は携帯を購入・・・まぁベタな展開だけどね。
 理科は変態さんだ・・・夜空がゲンナリしている。
 しかし、コイツらの部の活動ってなんなん?
 夜空さん・・・小鷹君と同じ携帯だとなんなの?って野暮な話か・・・
 誠意ときて足を舐める?何故?それが世間の常識なの?
 しかし、この星奈への対応見て思うけど友達いないってないだろう・・・

 エアコン故障か・・・真夏にはキッツイな。
 何とやらというアニメを見て真の姿とやらを見て・・・
 はいいが、魔力解放のシーンって必要か?
 中二の妹が兄の前でする事ではないと思うのは僕だけ?
 しかもパンツはいてないの?で、出かけるの?兄は止めないの?
 その後の全裸のマリアも必然性があるのか?
 話のつながり的には必要だと思うが・・・ケイトに見られるけどね。

 正体不明のギャルゲーからのプールか・・・
 何気にこのバスシーン面白いんだよな・・・
 理科は変態さんだし・・・星奈と小鳩は姉妹にしか見えないし・・・
 はいてない夜空先輩の地獄の顔色も・・・

 でも幸村が更衣室に入ってきたら大混乱するわな。
 超美少女の様な男?だもんな・・・
 しかし本当にフンドシでプール行ったら更に大混乱するわな。
 普通に考えたら全ての注目(それだけで済んだら御の字)だね。

 夜空と理科は帰宅か・・・まぁしょうがないよね。

 9話・10話見ながら書いてたんだが消してしまった・・・
 9話は星奈宅訪問で10話が合宿だったよな・・・

 9話は星奈宅に訪問してペガサスさんに挨拶及びお泊まりイベント。
 最初から夜空の馬面か・・・それクラスでしたら英雄・・・か?

 通常、いくらなんでも彼氏彼女の関係でもない家に単数で泊まりに行く?
 妹がいうるとはいえ!だ!
 まぁこの場合は父親の友人宅へ泊まった。というべきか。

 理事長ってもうかるのか?それとも代々おの土地の地主?
 そしてあの必然性不明の風呂イベント。
 あくまで僕が思うだけだが・・・
 身近な(特に同級生が・・・)しかもウルトラ美少女の全裸を拝んで
 しまったら夜なんて酒が入ってても寝れないって・・・
 鈍感を通り越して不感症なんじゃないか?って思うほどおかしい・・・
 そして父親の友達とはいえ理事長の娘に初対面の理事長がいるまえで
 ため口ってのも大物感が凄いな・・・

 10話は海での合宿か・・・
 これも美少女ばかりのドハーレムイベント・・・
 けしからんぞ!小鷹君!

 サンオイルはこれ本当にドキドキするよね。
 でも・・・星奈さん・・・またまたやってくれましたね・・・
 しかし、パエリアって、バカテスの吉井明久を思い出す。
 普通の男子は作れるものなの?

 ベタだけど。順調にイベントを消化してんじゃん・・・
 もう友達でいいだろ。

11話視聴

 小鷹の子供の頃回想・・・その相手とは・・・イヤ・・・何度も見てるんで・・・
 まぁ縁日のイベントか・・・
 たこ焼きが目的ではなく小鷹君が目的なのだよ!
 小鷹君って気づいてるわな・・・

 浴衣女子は可愛いわな・・・涼しそうに見えてかなり暑いらしいが・・・
 理科も普通にしてれば可愛いのに・・・
 みんなで花火か・・・メギドフレイムってどういう意味?小鳩ちゃん?
 髪に火の粉が飛んで燃えるって・・・
 こんな事故ってあんの?本当なら気の毒なイベントだ・・・

 で・・・髪を切った夜空登場・・・ここでようやく・・・
 「ソラ」が出てくる・・・
 この時のクラスの雰囲気って・・・完全に二人の世界じゃん・・・

最終話視聴

 OPに色々と装飾が施され・・・
 ソラの回想が始まる。
 ソラさん・・・それでは無意味だよ・・・
 最初はマリアに対してもガマンしたんだね。すぐ本性が出るが・・・
 子供はキライじゃないんだ・・・
 でもマリア先生・・・「バカウンコ」は意味不明ですよ・・・

 結局、隣人部は夜空と小鷹の為に創設した部ってことだよね。
 友達を作る為ではなく、
 夜空と小鷹が友達、もしくはそれ以上の関係になる為の部活・・・
 結局、小鷹ファンクラブみたいになってしまったが・・・

 その髪・・・先だけでもバッサリ切るんだ・・・
 頭からぶっかける?先っぽだけ?何の話だ?本当に・・・
 私が「ソラ」なのでした!か・・・
 この一言だけで、過去の思い出がいかに大切なものか伝わる気がする・・・

 よくよく見ると、女子以外に見えない「ソラ」だ・・・
 スカートはいてなくても分かりそうなもんだ・・・
 帽子とかかぶってりゃ分からんか・・・

 理科の「小鷹先輩の生徒会長」発言が好き?意味不明すぎて・・・
 さすが、肉!一発で見抜くとは・・・
 そして夜空がウンコ・・・

 結局何も変わらん?それとも少しずつ変わってる?
 まぁ2期へ繋がる終わり方だね・・・{/netabare}

久々見たな・・・
やはり1期は面白いわ!

投稿 : 2025/01/04
♥ : 12

keylove さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

素直にかなり面白いです!学園系の筆頭作品に挙げてもいいぐらい

このアニメ、二期もあるんだけどとりあえず一期のレビュー書いておきます。

はっきり言って、かなり面白い作品だと思います。
個人的にはかなり好きな部類に入りますねー。
分類としては、青春ラブコメ?学園ハーレム?日常ドタバタ?
そのどれにも入りそうで入らないようなストーリーですね。
少なくとも一期は。
でも、それのどれもを満たしていると言ってもいいぐらいに、キャラの魅力やストーリーのテンポの良さは秀でています。

これは題名通り、主人公たちには一つの共通点があります。
それは、誰もが「友達がいない」ということ。

友達がいない、そして友達を作る術を知らないからどうするのか。
そう、友達作りの部活を作るのです。

この手のアニメによくあるパターンですが、主人公の男キャラは不器用で、それでいて実は優しい。
それなのに見た目で怖い不良だと思われる。
キャラデザからは全くそういう風には見えないんですけどね。
それぐらいキャラデザも抜群です!

この友達がいないキャラたちが毎日を送る部活の名前は「隣人部」
友達を作るための練習をするというのが目的の部活です(笑)
こういうのあるといいですねー^^

主人公は

羽瀬川 小鷹(はせがわ こだか)-木村良平さん
隣人部の最初の部員で、ハーフのため金髪。
それに加えて人付き合いが不器用で、不良だと誤解されてしまって一人。
cvの木村さんは、東のエデンや黒子のバスケ、Angel Beats!などで主役級を演じている人です。

そして
三日月 夜空(みかづき よぞら)-井上麻里奈さん
隣人部を創立した中心的存在。
不器用でぶっきらぼうで悪魔的な一面を持つが、実はとてもシャイで乙女チックな面を持つ魅力的な女性。
cvの井上さんは、IS 〈インフィニット・ストラトス〉、みなみけ、進撃の巨人など多数で主役級です。。

次に
柏崎 星奈(かしわざき せな)-伊藤かな恵さん
容姿端麗、スポーツ万能(例外あり)成績優秀、名家の令嬢という完璧な女性。いつも男子生徒がしもべのように付きまとうというような設定。
しかし実はゲームの世界でしか友達はおらず、恋愛も経験がない。
夜空とは犬猿の仲なのだが、離れることもできないという関係。

でも、この作品の女性は全員が魅力的なので、特に星奈が可愛いというようには見えません。
良い意味でです。
cvの伊藤さんは、とある科学の超電磁砲、To LOVEる、織田信奈の野望など多数で主役級です。


次に
楠 幸村(くすのき ゆきむら)-山本希望さん
どこからどう見ても女の子にしか見えない男子。
もちろん隣人部の部員。
羽瀬川 小鷹の為に尽くすことにすべての喜びを感じるという後輩。
男性のような格好をする場面はありません。
cvの山本さんは、UN-GOやアイドルマスター シンデレラガールズなどで活躍中の比較的新しい声優さんです。

次に
志熊 理科(しぐま りか)-福圓美里さん
科学や理系のことに関しては天才的な頭脳の持ち主で、理科室も特別に作ってもらい、理科室登校をしているという変り種。
実は変態な趣味があり、なんにでもエロを結びつけるという性癖の持ち主。
いつも明るくて元気だが、友達はいない引きこもり。
隣人部の部員。
cvの福圓さんは、To LOVEる、だから僕は、Hができない。など多数で活躍中。

次に
羽瀬川 小鳩(はせがわ こばと)-花澤香菜さん
羽瀬川 小鷹の妹で中学生。
兄弟なので、もちろんハーフ。
金髪のきれいな少女、なのだが、ゴスロリファッションに身を包み、ダークネスなアニメの悪魔的ヒロインを常から演じている残念な性格の持ち主。
とてもチャーミングで、星奈から溺愛されることになる。
『このキャラ、俺の妹がこんなに可愛いわけがない』を観たことがある人なら、絶対に黒猫と被ると思います。
いや、花澤香菜が演じているという時点で、これもう同一人物だから(笑)って思わざるを得ないほどですよ。。。
cvの花澤香菜さんに関しては、もはや語ることもないでしょうね。
それぐらい、数々の大作で主役級を演じていて、多岐に渡る活躍をされています。
僕の大のお気に入りの声優さんです^^


そして
高山 マリア(たかやま マリア)-井口裕香さん
舞台となる聖クロニカ学園に勤務するシスターで10歳の女の子。
とてもチャーミングで、頭脳は明晰なんだけど、口が悪くて乗せられやすくて、自分を天使の使いだと思っている。
三日月 夜空にたぶらかされ、半ば脅されて部活の顧問となる。
主人公の妹、小鳩とは天使と悪魔との仲で、これまた犬猿とも言えるのだが、歳も近いため実は仲良し。
cvの井口裕香さんは、とある魔術の禁書目録、物語シリーズ、To LOVEるなど、多数で主役級を演じられています。

この7人が織り成すドタバタ胸きゅん、ちょっと感動物語だと言えますね。

ちょっと書きましたけど、俺の妹がこんなに可愛いわけがない!の要素満載という感じもします。
監督さんが同じ人なんですね。
物語の進行自体はそうでもないんだけど、それぞれのキャラ設定などがそう感じさせるのかもしれません。
ちなみに、俺妹のメンバーも実はちらっと出演するんですよー。
見つけられますかね?

この作品の魅力は、やはりキャラの素晴らしさでしょうか。
それぞれがまさに個性的で、ツンデレであったり、悪魔的であったり、萌え、そしてたまに見える意外性。
そのどれもがたまらなく素敵です。
あとはお約束のハーレム設定というところですね。

音楽はそれほど評価できると思わないので、若干引いています。

それ以外はほぼ満点だと言っていいんじゃないでしょうか?
単調になりがちな学園日常系をここまで飽きずに魅せるってなかなかできないと思いますから。
SF作品なんかとは違って、あまり考えないで、とにかく笑えたり可愛いって思えたり、爽やかな気持ちになったりできていいんじゃないかな?

かなりオススメの作品です。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 20

69.8 2 岐阜県で部活なアニメランキング2位
八十亀ちゃんかんさつにっき(TVアニメ動画)

2019年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (174)
571人が棚に入れました
東京育ちの高校生、陣界斗(じんかいと)が転校した先の名古屋で出会ったのは方言丸出しの女子高生「八十亀最中」(やとがめもなか)だった。ネコのような風貌と露骨な名古屋弁を操る八十亀ちゃんは全然懐いてくれず…。かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ!!

声優・キャラクター
戸松遥、若井友希、小松未可子、市来光弘、東城日沙子、安藤正基、アダチ
ネタバレ

ひろくん☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

思ったよりオモロい。・・・と、言うか…好き。

{netabare}祝! 第2期決定っ!!!・・・最終回で いきなり発表するなんて、
長編大人気作品の変則 2クール分割放送以外では聞いた事が無いですね。
…初回からの反応が良かったって事でしょうかねぇ。ま、めでたいYo!{/netabare}


これ、愛知出身原作者に依る 地元民 面白disりアニメです。
取り敢えずは中京地区地盤企業等の寛大さに よって成立していますね。

アタクシ的に名古屋周辺には好きな場所が結構あるので、楽しく視聴しています。
名古屋ローカルCMまで合わせて放送されている所も ポイント高いです!


名古屋近郊についての ネタ的知識を多少でも お持ちの方であれば
より楽しめるんじゃないでしょうか?
( なので、原作単行本売上の半分以上が名古屋地区で占められているそーです。)

初回から八十亀ちゃんエラくカワイイですゼ。

第2話{netabare}
八十亀ちゃんと再会?を果たした陣クン、コメダ珈琲店にて 躊躇なく接近。

ウワサには聞いて居りましたが モーニングに “ 茶碗蒸し ” まで出すトコあるんだ!
・・・スゴ過ぎる。。。w

只草ちゃんも かなりの美少女。{/netabare}

第3話{netabare}
何故か強制入部させられている 陣クン。

言われてみれば 名古屋近郊に目ぼしい観光・行楽施設は思いつきません。。。
( 僕で思いつくのはナガシマスパーランド位です… 三重だけど。。。)
泣く程悔しがる八十亀ちゃん・・・、物凄い地元愛。ww

で、写真対決を 名駅でって此れ如何に?
うむ…只草ちゃん、まにあっく。w{/netabare}


そして、第4話まで来て 八十亀ちゃんの名前の由来が 名古屋弁の
“ やっとかめ ” である事に 漸く気づいた。w {netabare}

と、待合せ場所に来ていない只草ちゃん。
( 背後の戸松っちゃんポスターww)

『 だんれも おみゃーを助けてくれゃーせんでよ!』って、悪役その物!このセリフ。
・・・ケッコー好き。

モード学園新宿かと思いきや、名古屋にも おんなじ建物が在るのネ。
ナナちゃんネタ・・・・・・。www

陣クン、その自撮りは ちとカッチョ悪いのでは??
…八十亀ちゃん以外 地元民では無いと!?w {/netabare}


第5話{netabare}
他地域の人に対して 三重/岐阜県民の方々が

『 名古屋(の近く)から来ました!』

て、言う事について 僕は当を得ている表現だと思って居りました。

地理地勢的に名古屋圏域は愛知県でも岐阜/三重寄りの最西地域に位置し、
その人口分布を鑑みても 名古屋市周辺への双方向流動は多いハズですから。

で、岐阜にしか無いモノなんて 【 阜 】って漢字くらいです。・・・これ、ストライクwww

しっかし、赤福まで名古屋土産扱いというのは、どうにも納得いきません!()
{/netabare}

第6話
{netabare}でスガキヤのラーメンフォークが使えないネタは、
・・・こんなコト言っちゃって…大丈夫なのかなぁ〜???
と、思いつつ笑ってしまいました。

関東地区の人からすると、寿がきやって うどんのイメージの方が強いと思うのですが、
実際 名古屋に行くと、確かにラーメン&ソフトクリーム店の感じです。
( 今回のスポンサーは当然 寿がきやさんで、第2話時と違って うどんのCMを流していましたデス。)

また、只草ちゃんが八十亀ちゃんのコト可愛いって よく言ってるんですが、
ホント性格カワイイなぁ・・・陣くんに合わせ様としてるし。

『 な、なんで泣いとりゃ〜すか??? 』・・・この台詞、ツボ!!!


可愛い妹ちゃん、冒頭のみ出ていたケド・・・声というか 演技というか、
あんましっくり来なかったなぁ。
{/netabare}

第7話{netabare}
新歓会と 言いつつ 陣クンの扱いがヒドい。ww

と、今回の内容は “ だがしかし ” そのモノでした。
仕事の途中に名古屋近辺の高速道路SA/PAに立ち寄った時に よく見かける
ちょっと変わった お菓子達…あれって 地元民のソウルフードだったりするんだねぇ。

ヤングドーナツは岐阜だったっけ?クッピーラムネとかと較べると新参だよね。
ベビースターラーメン製造の松田食品、いつ頃 おやつカンパニーに
社名変更したんだろう?{/netabare}


第8話{netabare}
米兵・・・知らない人は確実に “ べいへい ” と、読んでしまう。。。
と、いうコトで 何日からか 【 コメ兵 】と、いう表記に変わっていたのデス。

大須・・・ここ、何というか、大須観音門前町の商店街だわ…秋葉原みたいな感じは殆ど全然無い。
電気街とされる場所よりも 大須観音へ続く通りの方が賑っている印象でしたね。

で、今回 “ お値打ち ” と、言うコトバに拘泥って首を振る八十亀ちゃんが とても良かった。
というか、【 只草ちゃんかんさつにっき 】 っぽい出来。・・・最後に全部を持ってかれた!!!

去りげ無く 原作者が声優デビューしちょる。w

…妹ちゃん、アレだけでギャラ貰えんの?ww {/netabare}


第9話{netabare}
前回に引続き場面は大須で “ 只草ちゃんかんさつにっき ” でした。
・・・端的に言うと、女の子に 『 キン○マ 』って言わせたいだけの お話しでした。

…お下劣ね。ww

途中 只草ちゃんが “ かんなぎ ” フィギュアを手に取っていましたが、
個人的には “ ざんげちゃん・一回 100えん ” 仕様の方が好みです。ww
( 戸松っちゃんが かんなぎ担当の声優さん だから これで良し。)

と、メインパートの最後、陣クンによるモノローグは このまま最終回なの?
と、言う感じの謎テイストをかましていました。

・・・レンズの入って無いカメラを売ってしまっている…と、いう 内容の お話しですが、
…ネタとはいえ・・・コメ兵さんからクレームは来ないのでしょうか???w {/netabare}


第10話{netabare}
のっけから 名古屋市長に依るアナウンス。
( アフレコスタジオ録音では無いっぽいねぇ???)

八十亀ちゃん…全面的に調味料頼みの お弁当。。。(笑)スゴいなぁww
味噌を取り出すポーズがエラく可愛いっ!!!
( 食べ始めると ニュータイプとして覚醒するの?って感じの効果音w )

味噌CMのダンスモノマネもカワイイ。ってか、今回 絵の印象が違うなぁ。
( 第3話で八十亀/只草ちゃんが凹み気味の表情見たいな。)
・・・可愛いくて好きなのですが。w

と、陣クンに 味噌を分けてあげるとは、大分 仲間として馴染んできた
…と、言うコトですかね。

因みにですが、ナカモの【 つけてみそ かけてみそ 】って商品、
単なるダジャレとして命名されていると思うのですが、動詞の後に述語として
『 みそ 』を使うのは 南関東弁(ガキ言葉)なので、ちと名古屋感が薄いデシ。
{/netabare}


第11話{netabare}
名古屋は暑い!・・・確かに暑い。以前仕事で小牧に向かう途中、
その年の最高気温を記録しやがった事が あって、死にそうになった思い出が。。。
( あ〜、、、只草ちゃんの気象解説…色々間違っとるでよ。。。)

そして…、今回・・・特に笑いドコロはナシ。
只々 八十亀ちゃんのカワイさをアピールする只草ちゃん。

セーラー服のデカ襟って 名古屋襟って呼ぶ事を初めて知ったのでした。。
名古屋襟、ゆーほどダサくはないと、思いますが。
そーいえば、NHKの中学生日記って名古屋局制作だったから あの制服だったんだねぇ。

あ、協力会社名がエンドロールに無い!( 第3話以来でしたか。)
来週、“ 一迅社 ” のCMが無い…とは、どう言う意味なん???
{/netabare}

第12話{netabare}
先ずは誰もが御存知…アニソン界の大御所、水木一郎センセイに依る御案内から。
ドラゴンズ愛溢れる…?w

うわぁ〜 ジャパレンカラオケ!・・・ウワサは本当であった。ww
カラオケランキング 1位は “ デラデラハッピー ” 以下テキトーw

一曲目は またまた “ かんなぎ ” ネタからwww
( 只草ちゃん、御本人サマの前で歌うという そのカンジ・・・、いいネ!)
・・・笹津ちゃん、鳥羽一郎てぇ…地元愛 溢れ過ぎ。w


シメは八十亀ちゃんの歌います、【 燃えよドラゴンズ!】・・・だから 水木一郎なんだネ。
歌詞の『 ナーゴヤドームに 』ってトコ、最初は “ 中日球場 ” だった部分を変更しているので、
間延び感を拭えないのじゃYo!。
( ここは板東英二 若しくは山本正之 ver.も聴いてみたい所ですが。。。w)

改めまして第2期製作決定!おめでとう!!!・・・次作は15分物で お願いします。
( 一迅社CMを差替えての告知って事だったんだわ…先週の件。)
{/netabare}

☆新第12話☆{netabare}

なななぁ〜んと! 東京MX TVでの再放送では 八十亀ちゃんのカラオケ選択曲が
【 燃えよドラゴンズ!】から 【 デラデラハッピー 】に差し替えられていました!

えぇ〜・・・なんでぇ〜???、、、大人の事情は ええっちゅうの!(怒{/netabare}




八十亀ちゃん担当声優、戸松っちゃんのセリフ回しが いちいち可愛い!
…ネタ振り等、構成も良いですし、ショートアニメとして上々の出来だと思います。
( 時間が短か過ぎる。10 〜 15分位は欲しい。)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 7
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

皆さんが一番好きな名古屋飯は何ですか?

[文量→中盛り・内容→雑談系]

【総括】
ギャグ系ショートアニメ。名古屋ご当地ネタが多い。

また、ラブコメ的な要素もあって、結構楽しめる。

レビューには、アニメ内容はそこそこに、名古屋グルメについて書きます(笑)

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
名古屋には学生の時、試合で1度行きました。1泊2日。着いた日の昼飯と晩飯、ホテルの朝食、試合間の昼飯、試合後の夕飯の5食。

いや~、その5食を何に使おうか迷ったな~。それだけ、本当にグルメの街ですよね。

私は、味噌カツ(昼)→ひつまぶし(夜)→手羽先&ビール土手煮&日本酒で軽く一杯(次の日試合だし)→小倉トースト(朝)→天むす(昼)→味噌煮込みうどん(夕)

という飲食スケジュールでした。炭水化物ばっかりだな(笑)

私が食べた中では、ひつまぶしが一番旨かったっすね。まあ、学生にしては結構いい値段するとこ行ったのもあるけど。

根本的な問題ですが、私は赤味噌ってあんまり好きじゃないんですよね(笑) 味噌汁は白味噌が好きで、関西の甘い米味噌を愛用です。麦味噌はたまに使うけど、料理で赤味噌はほぼ使わない。なんか、八丁味噌って、少し鉄っぽい味して苦手なんですよね。

でも、名古屋で食べた赤味噌料理はどれも美味しかったです。てか、甘くして食べるんですね、あれ。つまりはまあ、私の使い方が下手なんでしょうね、赤味噌の。

やはり、それぞれの土地に、それぞれの旨いものがある日本って、とても魅力的だと思います。

さて、アニメの話ですが、言う程名古屋をディスってなくて、平和な地方弄りだと思いました。名古屋人も豚カツにソースかけるとか、スプーンフォークは使わないとか、逆張りのネタは笑えた。

個人的に一番笑ったのは、「岐阜にしかないものは、阜という漢字だけ」という弄り(笑) いや、名古屋アニメで岐阜をディスっちゃダメでしょ(笑)
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目 ☆3
名古屋弁いじり(笑) 豚カツにソース(笑) 

2話目 ☆2
名古屋行ったけど、モーニングは食わなかったな~。

3話目 ☆3
名古屋、観光地ないのか~。へ~。

4話目 ☆3
岐阜と三重は、名古屋が地元(笑)

5話目 ☆4
分かる分かる、近い都会を答えるよね(笑) へ~、岐阜名物なんだ。岐阜にしかないのは、阜という漢字だけ(笑) 

6話目 ☆3
箸で食ってる(笑) バカに死んでよ(笑)

7話目 ☆3
東海に犯されてる(笑)

8話目 ☆2
秋葉じゃん(笑) お値打ちに弱い、へ~。

9話目 ☆3
部長、かわいいね。

10話目 ☆3
味噌祭りやな(笑)

11話目 ☆3
名古屋襟なんてあるんだ、へ~。

12話目 ☆4
へ~、飲食持ち込みなんだ。アイドルやん(笑) エンディング(笑)
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 21
ネタバレ

フィリップ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

名古屋弁の不思議な心地良さ

アニメーション制作:サエッタ
監督:ひらさわひさよし、
シリーズ構成、脚本:WORDS in STEREO
キャラクターデザイン:早坂皐月
原作:安藤正基

愛知県出身の漫画家・安藤正基が息抜きで
ツイッターに投稿したことがきっかけとなり、
思わぬ人気を得たことで、
連載化、アニメ化された作品。

関西出身の私にとって、
名古屋は幼少期から近くて遠い土地。
旅行では九州や伊勢、長野などには行くものの、
名古屋に足を伸ばすことは1度もなかった。
名古屋を知ってしまったら納得。
観光地があまりない土地なのだ。

名古屋弁が変わっていることは、
噂では耳に入っていたが、
実際に足を踏み入れることなく時が流れる。
ところが、学生時代の友人が
愛知県で働くことになったことで、
ある時から毎年のように訪れるようになった。
観光する場所がないという不思議な都市だが、
味噌文化に染まった食べ物が、とても美味しい。
味噌煮込みうどん、味噌カツ、味噌おでんを始め、
ひつまぶし、手羽先、名古屋コーチン、
スガキヤラーメン、そして、喫茶店のモーニングまでが
名古屋グルメとして、堪能できる。

グルメを中心に色々と楽しんだが、
地元の人と交流する機会もあったのに、
名古屋弁を耳にすることはなかった。
「おみゃー」なんて言う人は皆無なのだ。
そんな私たちの期待に応えてくれるのがこの作品。
現地でも聞くことができない名古屋弁が
次々と出てくるのが新鮮だ。
しかも、愛知県出身の戸松遥の話す
名古屋弁がとても可愛いのだった。

ストーリーは名古屋の高校に転校した
東京出身の陣界斗が、高校生ながら
生粋の名古屋弁を話す八十亀(やとがめ)最中に出会い、
名古屋弁と名古屋の魅力を知っていくというもの。
八十亀ちゃんが所属する写真部も彼らとともに
名古屋を紹介していく。

1話が5分にも満たない
ただの名古屋紹介コメディなのだが、
八十亀ちゃんが可愛くて、
それを観ているだけでも癒される。
そして戸松遥が「みゃー、みゃー」という声に
惹かれて、つい毎週楽しみに観てしまうのだった。
何が優れているかというと、
やはり八十亀ちゃんのキャラクターが可愛い!
それだけでも満足できるのが不思議だ。

そして面白いのがEDの曲。
ポップなメロディに名古屋のことが盛りだくさん。
とっきん、とっきんとか、まずほかの場所では
聞くことができないだろう。
2期も決定したということで、
引き続き、癒されたい。

{netabare}※それにしてもジャパンレンタカーが
同じ名前でカラオケ屋としても経営している
店舗があるのは初めて知った。{/netabare}
(2019年6月28日初投稿)

※ほかとのバランスで点数を変更しました(3.3→3.5)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 52

62.8 3 岐阜県で部活なアニメランキング3位
サークレット・プリンセス(TVアニメ動画)

2019年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (106)
358人が棚に入れました
AR技術の発展によるMR-ミックスド・リアリティ-システムを応用したインフラが普及した社会。MR技術を応用し、女子高生を中心とした新しいスポーツ、その名もサークレット・バウト。人気スポーツとなったサークレット・バウトは学園だけでなく、地域を巻き込んだエンターテイメントに急成長し、スター選手は国民的人気者になるほど盛り上がりを見せていた。一方、今や部の存続すら危うい弱小チームと化したかつての強豪校、聖ユニオン学園に一人の転校生が現れた。サークレット・バウトに魅せられ和歌山の山奥からやってきた、彼女の名前は佐々木優佳! 果たして、優佳は聖ユニオン学園の救世主になれるのか!?

声優・キャラクター
長妻樹里、中島沙樹、生天目仁美、水橋かおり、後藤麻衣、種﨑敦美、平井祥恵、相川奈都姫、立石めぐみ、谷口夢奈、近村望実、丸山有香、藤田彩、櫻井浩美、湯浅かえで

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

仮想で戦い、現実を勝ち取れ。

この作品の原作はDMMが手がけるカードバトルRPGだったみたいですね。
完走してwikiをチラ見するまで全然気付きませんでした^^;

物語の舞台は今よりそう遠くない未来…
ネットワーク上の仮想空間およびVR・AR技術の発達は人々の生活を変貌させました。
その中で生まれた競技が「サークレット・バウト(CB)」という仮想空間内で一人ひとりが武器を手にした学園同士の戦いです。
そしてCBの勝敗はその学園の地域に莫大な富をもたらすスポーツへと発展していったのでした。

この物語の主人公は、田舎から東京にやってきた中学生の佐々木優佳…
彼女は大都会に翻弄されながらもCBの大会が行われているコンベンションセンターに辿り着いたのですが、手違いがありCBの大会に出場することになってしまうんです。
しかも、対する相手はCB無敗のエースである藤村千景…という、アニメでは割とあるあるですが、現実では決して有り得ない事態に巻き込まれてしまったんです。

大会関係者、そして対する藤村千景も手違いであることに気付かず…無情にも試合は始まってしまったのですが、奇跡って起きるんですね。
CB初体験である佐々木優佳は天性の運動神経と才能で藤村千景と渡り合ってしまうんです。
ここで初心者らしくあっさり負けていれば、周りも手違いに気付いたと思います。
だからこれは優佳の運動神経が災いしたと言っても過言ではないでしょう。
でも、優佳は知ってしまったんです…CBがこんなにも楽しいスポーツだってことを…
そして時は流れ、高校生になった優佳は聖ユニオン学園に入学し、物語が動いていきます。

完走して振り返ってみると色々と手違いの多い作品でした。
第1話の優佳と藤村千景との試合もそうでしたが、CBをやりたいから聖ユニオン学園に入学したというのに、この学園にはCB部が無かったんですから…
でも、その程度でCBの道を諦められる優佳ではありません。
学園のCB部の実態を知り、半ば強引に閉じ切った扉を開けようとするのですが、この作品が面白くなるのはここからです。

同じ志を持つ仲間が増えるのですが、仲間の誰一人蔑ろにすることなく一人ひとりスポットを当てて丁寧にキャラを掘り下げていくので、聖ユニオン学園CB部のみんなに愛着が持てたのが大きかったと思います。

心に傷を負っていない人は、きっと一人もいないんじゃないかと思います。
心の痛みを知っているから優しくなれる側面だってあると思うんです。
でもその傷にどう向き合うかはその人次第…
向き合い方に正解は無いのだろうけれど、その結果何が得られるかは千差万別…
真摯に向き合い傷を己の糧にするもよし…
目を逸らしてやり過ごすという選択肢だって無い訳じゃありません。

聖ユニオン学園CB部のみんなは自分に対して真摯に向き合っていたと思います。
それが成長に繋がったか…は未だ分かりません。
だって彼女たちは成長の過程なのですから…
でもお互いを知って絆を深めたことだけは間違いありません。
だから「プリンセスマッチ」の優勝がみんなの目標になったんだと思います。

もちろん、優勝への道のりは決して生半可ではありません。
他人に自分の弱さを突きつけられたこともありました。
でも高みを目指し壁を乗り越える努力を怠らなかった結果、それは進化に繋がるということをこの作品ではとても分かりやすく…しかも激アツに描いてくれています。

物語の展開としては王道でしたが、故に分かりやすい分物語にのめり込むことができたんだと思います。
唯一欲を感じたのはCBバトル中の作画…でしょうか。
CBはとても激しいバトルが繰り広げられます。
だからそれを緻密に描くのは想像を絶する大変さであることは理解しています。
それでも…と望んでしまうのは我が儘なのでしょうか。
キャラ立ちが良いだけに、もう少しヌルヌル動いてくれていたら…なんて思いながら視聴していました。

オープニングテーマは、橋本みゆきさんの「HEAT:Moment」
エンディングテーマは、橋本みゆき、佐咲紗花、美郷あき、CooRie、yozuca*、Minamiさんらの「Circle-Lets Friends!」
これはオープニングの楽曲が抜群だったので即買いしちゃいましたよ^^;

1クール全12話の物語でした。
声優陣もベテランばかりなので安心して視聴できる作品です。
聖ユニオン学園CB部のみんなは何を手中にするのか…気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 13
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

まさか、ドラゴンボールZだったとは(笑)

[文量→中盛り・内容→雑談系]

【総括】
レビュタイ、観た人には分かるはず(笑)

まあ、バトルもの、青春ものの、かなりクオリティ低いアニメですね。

堀川りょうさん、お疲れ様でした(笑)

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
最近思うことですが、将棋って良くできたゲームなんですよ。駒のひとつとしてムダがなく、それぞれが個性を発揮しつつも、チートはいなくて。麻雀の役なんかも、上手いバランスで作られていると思います。

勿論それは、そのゲームのルール内において、たくさんの先人達が試行錯誤しながら、戦術、対策を練ってきて、そのゲームを遊びつくし、不要な戦い方を淘汰してきた結果、今の素晴らしいゲームバランスがあるわけですが。ただ、土台としてのゲームバランスの良さというのは、大事なわけです。

んで、本作。

本作を含め、「オリジナル競技(ゲーム)」を題材にした作品はたくさんありますが、ほとんどの場合、プレイヤー(キャラやドラマ性)を重視するあまり、ゲーム自体は軽視されていると思います。色々と穴が多いというか。

本作なんかまさにそうで、「サークレットバトルのルールすらよく分からない」んですよ(苦笑)

ダメージ制なのか、ポイント制なのか。それすら、不明。

一番驚いたのが、6話で明らかになった、「データ容量は金で決まる」という、信じられないルール。もはや、スポーツですらない。

なんか、本作に(逆の意味で)触発され、「実際にあったら面白そうな競技ベスト10」とか、作りたくなった(笑)

あと、別に良いんですが、OPの最初の方が、なんか最近のガンダムのOPっぽい曲調に感じましたw

(このくらい、語ることのないアニメでしたw)
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目 ☆3
烈火の炎、小金井の鋼金暗器を思い出すな。ハリボテのチャンピオンとはいえ、初心者がそこそこ互角にやり合うとか、ね。一応、2年の練習期間をもうけたのは、まあ。サービスシーン。

2話目 ☆3
2年間努力してたわけではないんだね。スポ根? とりあえず、普通に見られている。

3話目 ☆3
生徒会長は、普通に出る流れなの? 回避スキルが高いなら、盾系の大型武器より、小回り効く武器の方が良さそうだけどね。

4話目 ☆2
ん? 作画怪しい? コマが少ないかな?

5話目 ☆1
とってつけたような話。走りのフォームが(速い設定なのに)残念過ぎる。つか、「勝っても金持ちだからと言われるのが嫌」だから陸上を辞めて、始めたのが、サークレットバウト? いや、サークレットバウトの方が「金持ちだから」って言われるじゃん、絶対。なぜ、走っている相手に、走って追いつかないといけないの? 中央で待ち構えていれば?

6話目 ☆2
最適化を、なんかキモいって(笑) 使えるデータ量がチーム内で決まっててシェアするってのは、競技として良いと思うんだけど、それが「金」で決まるというのは、どうなんだろう?競技として。銃なのにスナイパーじゃないんかい。

7話目 ☆2
カラオケ、下手と上手いのリアルだな。お父さん、声が若いな(苦笑) 今までのどのサークレットバトルより、ちゃんとバトルしてるんだが、身内同士で(苦笑) オーバーヒート現象、、、ネーミングが、ダサい(笑)

8話目 ☆2
処理落ちによる、瞬間移動? なら、サーバーを強化したら、アドバンテージを失うということ? おにぎり、グロいわ(笑) ちょいシリアスに?

9話目 ☆3
ガケ登るなよ(笑) 説明回。梅干しで乾杯(笑)

10話目 ☆


11話目 ☆2
もはや、スーパーサイヤ人ですがな(笑)

12話目 ☆
元気玉(笑)
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 17
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

キャットファイトで町おこし

ゲームは発売前(放送時点)


例によって懲りずにゲーム原作!?に手を出してしまう私。

仮想空間とMR技術が発達し、そこから生まれたEスポーツ「サークレット・バウト」(CB)が地域の繁栄を左右する重要な要素となった未来。(wikiより)
とありますが、意訳すると

“キャットファイトで町おこし”

ということなんですかね。
そこで期待した男性諸氏には忍びないですが、高校の部活動でサークレット・バウト部があるくらいなのでガチのキャットファイトではございません。学校の許可が下りないと思います。武器をもって一対一で戦う格ゲー(女子限定)みたいなものでした。

なぜか肩口ぱっくりですし、コスチュームは露出度高めで、体のラインぴったりのしか着てないしで、ターゲットどこらへんに置いてるかもわかりやすいですね。なぜか毎話のように入浴シーンもあったりします。

面白くはありませんが、こういうシンプルなメッセージを発信してくれる作品は嫌いじゃありません。
サークレット・バウトの試合を見せたいはずなのに、その試合作画がびっくりするほどテキトー。B級感もハンパなく、けっこうこういうの好きな人いるんじゃないかな。
全方面で作りこみが甘いためB級好き以外にはおすすめできません。余力のある時にネタ枠として観ていただくのがよろしいかと思います。


{netabare}物語としては唯一のひっかかり部分。第一話で優佳との替え玉騒ぎに巻き込まれた相手がユニオン学園の総代さんだろー?の件はどういう回収のされ方をするんだろう?{/netabare}
{netabare}あの時に替え玉にされてたことで実は総代さんを救う結果となっていた、という予想ではありますが、ぜぇっっったいぃ、、雑な回収になるはずなのですごい観てみたい気がしますが。。。{/netabare}


性懲りもせず手を出しときながら、4話で途中撤退です。成長しませんね。


■みどころは声優さんか?
他のレビュアーさんに教えてもらいましたが、ゲーム原作だと直近で出演作の少ない中堅の声優さんが出ることが多いとのこと。あーあの人!的な懐かしい出会いが本作でもありました。

佐々木優佳(CV長妻樹里):最近「たまこマーケット」観たばかりですが、大工の娘かんなちゃん役がはまってました。本作ではうってかわってきゃんきゃん吠えてる(褒め言葉)ヒロイン役です。
相沢歩(CV水橋かおり):みんな大好き!?まどマギの巴マミ役の印象がとにかく強い方です。お元気そうで何よりです。


主役女子高生5人組を演じられてるのは40代か若くても30歳を超えてるお姉さま声優の皆さんでした。でよくよく見たら、ゲームは通常版とR18指定版の2種類出す予定みたい。
なるほど、、売出し中の若い子は事務所的にNGとか大人の事情も垣間見えるところです。

となると最強の女王役藤村千景(CV種﨑敦美)はゲームにも出演されるんでしょうか?

もうアニメそっちのけでこちらが気になります。そしてゲームはやらないと思います。



-----
2018.03.26追記
結局6話まで引っ張りました。


-----
2019.08.23追記
《配点を修正》 -0.1


視聴時期:2019年1月~3月リアタイ視聴



2019.02.01 初稿

投稿 : 2025/01/04
♥ : 30

62.8 4 岐阜県で部活なアニメランキング4位
やくならマグカップも(TVアニメ動画)

2021年春アニメ
★★★☆☆ 3.0 (131)
328人が棚に入れました
脱サラした父親とふたり、幼い頃に亡くなった母の故郷、岐阜県多治見市に引っ越してきた豊川姫乃とよかわひめの。母の母校に通うことになった姫乃はクラスメイトの久々梨三華くくりみかに誘われ、一緒にある場所へ向かうことに。向かった先は陶芸部!そこで初めて母が伝説の陶芸家であったことを知り、姫乃は陶芸の世界に引き込まれていく―。陶芸部のムードメーカー 久々梨三華。いつも部室に入りびたっている個性派女子 成瀬直子。有名な陶芸家の祖父を持つ、陶芸部部長 青木十子。個性豊かな仲間たちと繰り広げる、明るく楽しい陶芸ライフ! 陶芸に魅せられた女子高生たちによる、ゆるかわ陶芸ストーリー!

声優・キャラクター
田中美海、芹澤優、若井友希、本泉莉奈、真山亜子、石川界人、小川真奈

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

ひねくれものは見ます

岐阜県多治見市を舞台とする伝統工芸品の美濃焼をテーマとするフリーコミックが原作らしい。略称は「やくも」。北海道好きの自分にとっては八雲町が毎回頭に浮かんでしまうんだけど、多治見なんだよなあ。道外の人はどれだけ八雲町知っているのだろうか?

前半アニメパートはそこそこだけども、不評であった後半実写パートがどんなものか見ようとひねくれものの僕は完走してしまった。一時プリパラおじさんになろうとしたかつ声豚だった僕にとってi☆RISの芹澤優と若井友希、WUGやゾンビランドサガで出演されていた田中美海の話を聞くのは別に苦でもなかった。本泉莉奈は知らんかったけど。
田中美海の父親の話笑えるな。確かに声優に興味あっても聴きたい人は限られるかもしれん。
芹澤優ってナルシストな自覚あったんだなあとしみじみ。
若井友希も岐阜出身で丁度良かったのでは?
やくもの放課後まあ許してあげても良いのでは?僕が声優の番組を数年前は良く見ていたから問題ないだけか。

集中して見る分には辛いかもだが、個人的にはそこまで悪くはないかなという印象。かなり面白いとは言えないまでも、陶芸で座布団作るとかキャラクターの成長とかあって。

次回予告のみ喋るカッパのような焼き物真土泥右衛門の声が内田彩。もっと彼女の声を聴かせておくれ。

第2期である「やくならマグカップも 二番窯」というものも放送するとか。以外とニッチなところに人気が?


アニメパートOP
扉を開けたら 豊川姫乃(田中美海)、久々梨三華(芹澤優)、成瀬直子(若井友希)、青木十子(本泉莉奈)
アニメパートED
Pale Blue 内田彩
実写パートOP
まわる世界に まねきケチャ
主題歌3曲聴けるのは嬉しい。どれも悪くない楽曲。頭に残る。OPはどちらも明るい感じで良いノリ。EDは内田彩の歌声が最高。


以下はアマゾンプライムから引用のあらすじ。
脱サラした父親とふたり、幼い頃に亡くなった母の故郷、岐阜県多治見市に引っ越してきた豊川姫乃。母の母校に通うことになった姫乃はクラスメイトの久々梨三華に誘われ、一緒にある場所へ向かうことに。向かった先は陶芸部!そこで初めて母が伝説の陶芸家であったことを知り、姫乃は陶芸の世界に引き込まれていく-。

1. はじめまして!陶芸部
高校入学当日、亡き母が作ったマグカップを並べ自己紹介する姫乃。すると、母の作品を知っていたクラスメイトの三華に陶芸部に連れて行かれる。知るはずのない土の匂いに心を惹かれた姫乃は、初めての陶芸に挑戦することにー。

2. 陶芸部はとーげんきょう
陶芸部に入部した姫乃は、焼き物が作れるか不安になっていた。初心者の姫乃は、十子と三華に焼き物には色々な種類があって、街中のあちこちにもあることを教えてもらう。焼き物は特別なものではなく、常に身近にあるものなんだ!

3. おさななじみだもん…ね
陶芸に打ち込む姫乃の傍らで直子と騒いで遊んでいた三華は、十子に怒られ部室を飛び出してしまう。十子は三華のいない部室で、自分には無い自由な発想を持っている三華への憧れを話す……。

4. お茶漬けの味
父・刻四郎のお気に入りのお茶漬け用茶碗を割ってしまった姫乃。「お父さんにぴったりなお茶碗を作る!」と決心し、父のための茶碗作りを開始する。十子たちの協力もあって無事に完成したが、姫乃は何故か浮かない表情でー

5. 先生のひみつ☆
模試を終えた姫乃と三華、直子の三人は、駅前で陶芸部顧問の真美を見かけ、軽い気持ちで尾行してみることに。森を抜け、湖を通り過ぎ、ついに山へと入っていく三人。真美が向かった先は一体!?

6. 空と風の庭
美濃焼コンテストへ向けて準備を始める陶芸部のメンバー。一方、何を作るべきか悩む姫乃は、顧問の真美に頼まれて旧校舎へ手伝いに行くことに。途中、風が奏でる不思議な音に導かれた姫乃は、大きな陶器のモニュメントを目にするー。

7. 姫乃のつくるもの
コンテストの課題をどうするか、まだ何も思いつかない姫乃。父・刻四郎に相談すると、「何だか分からないけど、とにかく作りたい!そんな気持ちが大事」というアドバイスをもらい、あるものを思いつく。姫乃が思いついたものとは……?

8. ふしぎの川のククリ
暑い暑い多治見の夏が訪れ、姫乃、三華、直子、十子は川でのうなぎ取りで大はしゃぎ!すると、4人の前に突然河童が現れ、一緒に龍宮城に向かうことに。龍宮城にいたのは女子高校生時代のあの人で……。

9. たたいてのばしてひいてたす
陶器の座布団を思いついたものの、なかなか上手くいかず座布団で頭がいっぱいの姫乃。迫るコンテストの締め切りに焦る中、三華の髪を三つ編みにしている際中に、理想の座布団への突破口を思いつく。果たして、陶器の座布団の仕上がりは……?

10. 姫ちゃんがんばってます♡
陶器の座布団の形が決まり、次は色を決めることになった姫乃。しかし、色の多さに圧倒され、なかなか決めることができずにいた。そんな姫乃を見かねた直子は、姫乃をある場所に連れ出すことに……。

11. 賞がほしくなっちゃった
無事に作品を提出し、ほっとするのも束の間、お茶漬け茶碗のリベンジとして、父・刻四郎を心から喜ばせたい姫乃は、審査結果が気になってしまう。いよいよコンテスト当日。たくさんの独創的な作品に圧倒される中、ついにコンテストの結果発表が近づく……。

12. 明日への笑顔
父・刻四郎を喜ばせる為にも、何かしらの賞を取りたいと願う姫乃。はたして、コンテストの結果は!?後日、コンテストの祝賀会を開く姫乃達。こっそり抜け出した刻四郎が、姫乃が作った陶器の座布団を見て思わず座ってしまい……。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 13
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

ゆるキャン、放課後ていぼう日誌、にはなれないかな。

[文量→中盛り・内容→感想系]

【総括】
岐阜県多治見市を舞台に、女子高生がゆるく陶芸にハマっていくアニメ。

実質、15分のアニメで、後半15分は声優さん達の多治見市紹介番組。

多治見市に本社がある歯医者さん関係の会社がメインスポンサーになり、地方自治体と協力して作った、町起こしのフリーペーパーが原作だそうで。

その制作背景には好感を持ちますし、応援もしたいのですが、それとアニメの評価は別ですしね(苦笑)

個人的には、陶芸にも多治見市にも興味がなかったので(笑)、少しは詳しくなれて良かったです。

ただ、低予算感は否めず、趣味導入系の作品としては、可もなく不可もなくといったことでしょうか。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
こういう、「趣味導入系」のアニメは好きです。

ゆるキャン(ソロキャン)も、放課後ていぼう日誌(釣り)も、思わず始めようかと思うほどでしたし(でも、始めないw)。

他にも、「ハナヤマタ(よさこい)」や「いわかける(ボルダリング)」、「放課後さいころ倶楽部(ボードゲーム)」、「恋する小惑星(天文学)」「たまゆら(写真)」、「ステラの魔法(ゲーム作り)」「ライフルイズビューティフル(ビームライフル射撃)」等々、類似を挙げていったらキリがありません。

これらのアニメが成功するかは、「真摯さ」と「丁寧さ」だと思っています。

その競技(趣味)のもつ魅力に対し、真摯に向き合い、良さも悪さも全て含め、きちんと丁寧に描写していくこと。

例えば、前クールの「ゆるキャン(2期)」で好きなカットがあって、主人公のリンがバイクで発車する時、しつこいくらいちゃんと後方確認をするんですよね。キャンプの面白さを伝えるのは当然として、そこに付随する危険さとかもちゃんと細やかに描写していく部分に、「真摯さ」「丁寧さ」(視聴者に対する誠実さと言ってもよい)を感じました。

「放課後ていぼう日誌」も、この辺は優れていましたし。

じゃあ本作はどうかというと、やや「美しい側面」を前面に押し出し過ぎかなとは思いました。陶芸にしても、多治見市にしても。

そこにやや、リアリティの欠如を感じ、趣味導入系としては中の中、作画が下で、更に実質ハーフアニメですから、総合評価は下の上って感じかな?

1話~4話くらいまでは、結構ちゃんと面白くて、特に、父親の茶碗のクダリは良かった。父親の反応はリアルであり、陶芸に対して真摯で丁寧だった(☆4つくた)。ああいう、オーダーメイドで作れるのって、「日用品」としての陶芸の良さだよな~と。10話からの展示会も、「芸術作品」としての陶芸の見せ方も良かった。

8話からのワケワカラン、ファンタジー回を作るくらいなら、4話や10話(座布団の試行錯誤)みたく、ちゃんと陶芸を丁寧に魅せて欲しかったし、先輩サイドの「本格的に渋い陶芸」も、より丁寧に魅せてほしかったな。

たまたまですが、先日、「プロフェッショナル仕事の流儀」で、「孤高の陶芸家 辻村史朗」を観たのですが、本作と真逆の作風でした。「美しい側面2割、厳しい側面8割」(笑)

もちろん、「女子高生陶芸家」と「世界的に評価される孤高のプロ」は両極端ですが、そのどっちもがバランスよく描ければ、アニメとしては更に深みが増したように思います。

「陶芸」って面白いジャンルだと思うから、これに懲りず、どっかの制作会社で30分枠でもう一度観てみたいですね。
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目 ☆3
なかなかシリアスな設定を明るく紹介している。母親の遺作を持っていくにしては、もう少し、大事に梱包しろよ、と思う。

2話目 ☆3
ちょっと説明くさいな。あと、街ブラという、ち報じの「欲」を感じるな(苦笑)

3話目 ☆3
ムダなサービスカット(笑) サンタのマグカップ、アイディアは良いけど、洗いにくそう(笑) 

4話目 ☆4
形あるものは必ず壊れる。これ、大事な考え方だと思う。本来、こういうオーダーメイドできることや、相手のことを思いやる気持ちで作るのが、陶芸の良さだよな。茶碗、かなりダサい(笑) そこで、もっと上手くなりたいってのは良いね。

5話目 ☆3
今回は、多治見市(岐阜県)回というところでしょうか。ホタル。わりと地元にいたから(笑) あの「食べられるモザイクタイル」は、ぜったい、画板になる和菓子(ビスケット的な物)と、接着剤になる和菓子(チューブ状のもの)を1セットで販売し、自分でモザイクアートを作ってから食べられる、「お菓子の家形式」にした方が売れるだろうと思った(すでにあるかもしれないけど)。画板のサイズも大中小にして、モザイクタイルも、基本の「色ミックス」の他に、各色をバラ売りするとか。もしくは、「太陽と海辺の景色セット」みたいに。まあ、レゴの売り方と同じ発想だね。

6話目 ☆3
あんなにデカイ陶器、どうやって焼いたのかな。本当にあれ、あるのかな?

7話目 ☆3
ガンタンク(笑)

8話目 ☆1
水着を見せたいだけ? この作風でファンタジーぶちこむのは愚策でしょ。

9話目 ☆2
陶芸しようぜ。

10話目 ☆


11話目 ☆


12話目 ☆3
ラスト、これはこれで悪くないけど、先輩の話にもちゃんとケリをつけて欲しかったかな。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 26
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

萌え土ラ チャンネル

※ショートものはデフォルトの評点を3.5にしてます。
原作未読


作品には視聴のお作法みたいなのありますけど本作はメイン(の声優さん)を覚えることに尽きます。

 豊川姫乃(CV田中美海)
 久々梨三華(CV芹澤優)
 成瀬直子(CV若井友希)
 青木十子(CV本泉莉奈)

主人公姫乃さんが亡母の地元岐阜県の多治見市に父と移り住み、そこで陶芸に出会うというもの。
女子高生がみんなで○○をやってみた…の陶芸版かと思いきや、まあそんなに離れてはいませんが、それほど知見が深まることはありません。焼き物をモチーフにゆるゆるふわふわ(だけ)する感じ。

 Aパート:アニメ
 Bパート:声優さんたちの多治見探訪

蓋を開けたらとっても斬新な構成。戸惑いはありつつもこれはこれで楽しんじゃいましょう。とりあえず毛色の違うABパートについては以下

■Aパート

チュートリアル要素はあまりなく知的好奇心をくすぐられることはありません。ろくろの回し方・器の成型のコツ・金継ぎなどの修復方法…いっさい触れることはありません。よって退屈。
だがしかし制作会社が“日本アニメーション”というのはレアかもしれません。あの世界名作劇場みたいに土日夕方が主戦場な老舗さんです。なかなかどうして懐かしい匂いがします。


■Bパート

これはどうなん!? こちらアニメ観る気満々だったりするから需要と供給が嚙み合ってないです。
だがしかし皆さんコート着てたり半袖だったりとわりとマメにロケをしてたのねエライわってのがあって、毎回しっかり見届けてました。行くかどうかもわからない岐阜の一地方の地元情報です。



私が観たのはリアタイでなんですけど、これが配信に回ったらBパートってどう扱われるんでしょうね。
それはさておき全くもって物足りない25分なのでおススメはしません。

だがしかし(本日3回め)、日本アニメーションさんプレゼンツな作品だったり、手作り感のある実写パートだったり、が妙に安心するっちゃ安心する感あります。
これは中部日本放送(CBC)と地方局が主管とお聞きし至極納得しました。実家帰った時にご当地番組やご当地CM観てるのと似たような感覚なんだと思われます。
{netabare}地元岩手だったら、柴柳二郎キャスターが原稿読んでたり、やけにパチンコホールのCMが多かったりするみたいなアレです。{/netabare}


キー局のそれなりのクオリティなのを見慣れてると地方局制作ものは見劣りするのは当たり前。
これはこれで楽しみ方があるんでしょう。結局最後まで観ました。

※なお、CBCテレビ公式の『燃えドラch』はめっちゃ面白いです。キー局『報ステ』でまともな解説をしてる川上憲伸氏がめっちゃくだけてるのです。現役時代の野武士みたいなイメージは皆無。地方局の良さってこういうところなんだよなぁ~



視聴時期:2021年4月~2021年6月 リアタイ

-----

2021.06.22 初稿
2022.05.22 修正

投稿 : 2025/01/04
♥ : 36

65.9 5 岐阜県で部活なアニメランキング5位
やくならマグカップも 二番窯(やくも)(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (79)
229人が棚に入れました
みつけたよ!私だけの素敵。伝説の陶芸家である亡き母・姫菜の影響で陶芸に出会った姫乃。美濃焼コンテストに出品し、作品を通して“自分の気持ち”を伝えることができた姫乃は “もっと素敵なもの”を作ると意気込む。一方、コンテストで最優秀賞を逃した十子はめずらしくうわの空で…陶芸が繋いだ新しい仲間との出会い。三華が作った“あの作品”の誕生秘話や、姫乃と直子の絆、そして十子の秘めた願い。たくさんの事を経験する姫乃達は、自分が本当に作りたいものを探し始める。陶芸に魅せられた女子高生たちによる、「昨日よりちょっとだけ胸を張れる」陶芸ストーリー!まだまだ続く、『やくならマグカップも 二番窯』!
ネタバレ

yuugetu さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

陶芸を主題に家族関係を描き出した良作(一部改訂)

2021年のTVアニメ。春季に1期、秋季に2期が放送。1期2期を通して評価しています。

岐阜県多治見市を舞台に陶芸部の少女たちを描く作品。
地元IT企業・株式会社プラネットが発行するフリーコミックが原作で、10年続くコンテンツです。
2019年に日本アニメーション側からアニメ化を打診して実現しました。

私は全く違う地方の出身ですが、中学校に陶芸窯がありました。クラブ活動で陶芸もやっていたので興味が湧いて視聴しました。


【物語】
家族や友人との関係と、陶芸の魅力がこの作品の二つの柱。とても上手に繋げて描いていたのが良かったです。
{netabare}
父母の故郷である多治見市に父と共に移住した女子高生・豊川姫乃が高校の陶芸部に入部するお話。
部員同士の友情や家族関係・陶芸を愛する人々の悲喜こもごもを、多治見市を舞台に陶芸に絡めて描きます。

陶芸を始めた時の気持ちを追体験でき、私は共感するところが多かったです。
何より、陶芸の「日用品」「美術品」「伝統工芸品」という3つの側面を劇中でシームレスに描き切ったのが素晴らしい。
全ての民芸品に言えることですが、使いやすさを求めれば日用品になり、美しさや思想を織り込めば美術やアートになり、歴史を備えれば伝統工芸になる。それを台詞や説明なしに描いて見せたのはお見事と言う他ありません。

アニメスタッフが目指したのは陶芸の豆知識をただただひけらかすような作品ではなかったということですね。{/netabare}


【声優・キャラクター】
主演キャラクターが素朴で可愛らしく、あざとすぎない塩梅でとても良かったと思います。声優さん達もとても合っていました。
親世代や年配者の描写も良かったです。流石のベテラン脚本家、年代別の描写が丁寧でした。


【作画】
仕草が細かいのにくどさが無く、陶芸に関わるシーンが丁寧なのが良いですね。この方向性がとても好きです。
特に2期11話の姫乃のろくろシーン、作業中の手の作画が神掛かっていて必見。
東京から越してきた姫乃の視点で美しい風景を沢山見れるのも良いですね。


【音楽・音響】
貫入音やろくろの音など、陶芸に関わる音が演出に使われているのが面白かったです。
OP、EDも合っていましたし、可愛らしく素朴な雰囲気で良かったです。
音楽や音響そのものも違和感がなくて好きでした。


【陶芸を題材にしたアニメとして】
物語が人間関係を軸にしているのと共に、陶芸のアニメとして私が良いなと思った点は以下の4つ。
{netabare}
・芸術作品としての描写
姫菜のオブジェが地域で愛されていたり外国でもファンが生まれている
河童の瀬戸物や地元の子供達が作ったオブジェなど街の背景

・日用品としての描写
喫茶店「ときしろう」や部室で使用されるマグカップや時四郎の茶碗
割れてしまった姫乃の座布団
ヒメナの作った仏様用のミニチュア食器

・伝統工芸品としての描写
陶磁器の歴史や各地の陶芸の紹介、土のお話
十子の祖父や窯元の描写、両親が十子に窯元を継がせたくない気持ち
コンクールに臨む十子の葛藤

・作り手のモチベーションの色々
陶芸が好きという気持ち(全員)
著名な先人への敬意や上手になりたいという向上心(十子、姫乃)
自分の発想を形にする楽しさ(三華、姫菜)
迷いや悩みが作品そのものや陶芸への向き合い方に現れる

・陶芸の知識の描写と作画の丁寧さ
様々な説明の挿入
成形する時の手の作画が細かい
焼成までに行われる各工程が会話シーン等に挿入される
作品の形や釉薬の色の表現の繊細さ

以上の内容以外にも音響など、物語を邪魔しない形でわざとらしくなく描かれるのが良いですね。{/netabare}


【親子の関係性について】
{netabare}姫乃の陶芸に対する心の移り変わりが物語の柱。
姫乃のモチベーションは、「お父さんを感動させたい」から「上手くなりたい」、さらには「賞を取りたい」、そして自分の心に正直に作ることへと変化していきます。

個人的には1期のお父さんのために茶碗を作る展開がちょっと引っ掛かっていたのですが、見直してみると姫乃の願いは「お父さんを喜ばせたい」から「お父さんを感動させたい」へと変化していたのですね。
だからこそ、次の目標が「陶芸がもっとうまくなりたい」なんだと気づいて感心させられました。

多治見に越してくるまでの様子からは父子二人の密接さが感じられます。
最終話でお父さんが見ている幼い姫乃の写真、全てお母さんと同じ髪型なんですよね。良くも悪くも家族内の繋がりが強かった。それは亡くなった母親のことも含めてです。
そして多治見に移住したことで、父も娘も周りの人への関り方が広がっていきます。

母と娘の結晶釉の作品には対比が見られます。
姫菜の結晶釉のオブジェは皆を感動させるけれども特定の誰かの物ではなく、偉大な先人の遺産として長い年月多治見に在ります。

その反対に、姫乃の座布団は「お父さんを感動させる」という願いを叶えながらも、最終的には壊れてしまいます。
父のために作られたはずだったのに、座布団は欠片(ストラップ)となり時四郎ではなく姫乃の手元に戻るのです。

何故かと言えば、それは姫乃自身がステップアップした証だからです。実物が無くなったからこそ、姫乃にとって座布団はゴールではなく通過点となる。
作品を作ることが「父のため」ではなく「自分自身のため」に変化したのです。

2期では時四郎の目線から子供にプレッシャーをかけてしまったのでは、というジレンマを描くのがまた良いですね。
けれど姫乃は母親に対するプレッシャーを自覚した時、母と自分の作品同士を並び立たせることではなく、母が導いた出会いやそれによって誕生した新しい物を、さらに別の誰かに見せる(出会わせる)ことを選んだ。
子供は親の予測を大きく超えて大人になっていた、と描くのが素晴らしい。
子供の成長を子供の視点と親の視点の両方から描くのは大切なことです。{/netabare}
全てを通して観ると、実に練り込まれた良作でした。
ほのぼのや家族関係が好きな人にオススメします。


【おまけ】
{netabare}2期4話でまっどでいえもん(部室の前にある頭に花を植えられたペンギンの瀬戸物)視点のユニークなお話があるんですけど、土の一人称で進むのが面白いし時系列が変更されています。土の説明が目的なのでしょうが、何より楽しくて和む回ですね。
(…実は(それだけ大きいと焼成で割れない??背中にでも穴開けておかなくて良いの!?)とか(植木鉢にするなら底に穴開けました…?)とか思っていたのは秘密…(笑))
公式サイトで調べた所、原作のフリーコミックも時系列順で連載されているわけではないんですね。それもあってアニメの構成でも息抜き回としてこういう順序なのかなって感じます。
原作もいずれ時間を作って読んでみたいと思っています。{/netabare}
(2022.1.1)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 17

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

タイトルなし

前期と同じく、前半アニメ。後半は多治見を巡る声優たちの実写

陶芸体験があるわけだが、芹澤優が自分の下半身とかいってちょっと卑猥なもの作っていることに衝撃を受けたのだが
ボーリングは楽しそうで何より

スペインから来た少女などなど一応、人物が増えて母の凄さを実感させられる的な話だったり、改めて陶芸にのめりこんだり。
可もなく不可もなし


OP
夢中の先へ MUG-MO アニメパート
輪廻×レインカーネーション 煌めき☆アンフォレント 実写パート
ED
Canary Yellow 内田彩


以下はアマゾンプライムから引用のあらすじ。
伝説の陶芸家である亡き母・姫菜の影響で陶芸に出会った姫乃。美濃焼コンテストに出品し、作品を通して“自分の気持ち”を伝えることができた姫乃は“もっと素敵なもの”を作ると意気込む。一方、コンテストで最優秀賞を逃した十子はめずらしくうわの空で…陶芸が繋いだ新しい仲間との出会い。三華が作った“あの作品”の誕生秘話や、姫乃と直子の絆、そして十子の秘めた願い。たくさんの事を経験する姫乃達は、自分が本当に作りたいものを探し始める。陶芸に魅せられた女子高生たちによる、「昨日よりちょっとだけ胸を張れる」陶芸ストーリー!


1. 歩き出そう!焼き物の町へ
【アニメ】美濃焼コンテストを経て、ようやく陶芸の道のスタートラインに立てたような気がする姫乃。陶芸部の仲間たちと次に作るもっと素敵なものについて話していると、台風の様な訪問者が部室にやってきて……【実写】「やくも」の声優4人が再びアニメの舞台、岐阜県多治見市へ。街なかにあふれる「やくも」を探す旅に出発!

2. 私のパラダイス
部屋の片付け中、幼い頃に直子から受け取った年賀状を発見した姫乃。直子本人に年賀状に書かれたメッセージの真意を教えてもらおうとするも、なぜか季節外れの桔梗の花を探しに行くことになり……?

3. お母さんやっぱ凄い!
帰り道、メキシコからやってきたという女性に声をかけられた姫乃、三華、直子の3人。その女性は、とある陶芸作品に衝撃を受け、実際に見るためだけに日本へやってきたという。彼女が探している作品とは……?

4. 土のひとりごと
多治見の暑い夏休み。いつものように部室で陶芸に励む面々の中で、ひときわやる気を見せる三華。部室に残る最後の特別な土・五斗蒔陶土を使い、何度も失敗をしながらも遂に渾身の作品が完成する-

5. どうしたの?十子先輩
織学祭に向けての準備が始まり、いつもと違う雰囲気の中、陶芸部でも展示会の準備が進んでいた。そんな中、浮かない表情を浮かべる十子の様子が気になる姫乃は……。

6. 謎が謎呼ぶ陶芸部
ヒメナが工房で見つけた謎の道具の正体を調べる姫乃達に、陶芸の道具についてクイズ形式で教えていく十子。楽しそうに考える姫乃達の姿を見て、十子は幼い頃の自分の姿を思い出す。

7. てんこもり♡文化祭
織学祭当日。陶芸部での展示販売の傍ら、クラスの出し物を手伝う姫乃の元へ遊びに来た刻四郎と草野。二人は昔を懐かしみながら陶芸部に代々伝わる隠された作品について語り出す。

8. ろくろびより
十子の祖父・十兵衛を訪ねてきたとある昭和の大スター。昔、十兵衛から陶芸を教わったその人物と一緒に、久しぶりに十兵衛の前で轆轤を回すことになる十子だったが……?

9. 澄んだ秋空の向こうに
十兵衛に連れられ数年ぶりに祖父と2人で永保寺を歩く十子。美しい紅葉を見ながらも緊張している十子に十兵衛はずっと言えずにいた本当の気持ちを語り始める。

10. 見つけたよ!
遂に完成したというヒメナの作品を見て帰宅した姫乃。棚に置く物を見つけられずにいた姫乃は、お店に来ていた真美や草野、そして見守ってくれている直子の言葉に背中を押される。

11. 自由・未来・きらめき
ようやく作りたいものを見つけ、吹っ切れたように陶芸に没頭する姫乃。一方、普段と様子の違う姫乃に、自分の提案が娘を悩ませているのではないかと心配する刻四郎だったが……?

12. やくのはマグカップです!
いよいよ窯入れの時を迎え、作品の完成までもう少し。姫乃から棚に置く作品をお披露目出来るかもと聞きドキドキする刻四郎…。待ちに待ったこの瞬間、姫乃が披露した作品とは!?

投稿 : 2025/01/04
♥ : 5

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

楽しいって、たぶん、こんなカタチ

この作品の原作は未読ですが、TVアニメ第1期は視聴済です。
昔、仕事の都合で東海地方に一時期住んでいたので、親近感を感じたのが視聴のきっかけだったと思います。

TVアニメ第1期の時、完走後にwikiをチラ見して知りましたが、元々の原作はフリーコミックだったそうです。
まさか半年足らずで第2期が放送されるとは思いもよりませんでしたけれど…


伝説の陶芸家である亡き母・姫菜の影響で陶芸に出会った姫乃。

美濃焼コンテストに出品し、作品を通して“自分の気持ち”を伝えることができた姫乃は
“もっと素敵なもの”を作ると意気込む。
一方、コンテストで最優秀賞を逃した十子はめずらしくうわの空で…

陶芸が繋いだ新しい仲間との出会い。
三華が作った“あの作品”の誕生秘話や、姫乃と直子の絆、そして十子の秘めた願い。

たくさんの事を経験する姫乃達は、自分が本当に作りたいものを探し始める。
陶芸に魅せられた女子高生たちによる、「昨日よりちょっとだけ胸を張れる」陶芸ストーリー!


公式HPのあらすじを引用させて頂きました。

思い返してみると第1期が始まった時、多治見に移り住んだばかりの姫乃は、陶芸とは随分縁遠い生活をしてきました。
それが今じゃどうです…どんどん陶芸の魅力に引き込まれていき、気付いたら無心で土に向き合う日々を送るようになっているではありませんか。

それも、伝説の陶芸家だった豊川 姫菜を母に持つDNAの為せる技…
と、一般的なDNAしか受け継いでいない私なんかはそう思ってしまいますが、そのDNAは時として自らに襲い掛かってくる刃になり得ることを、この作品では教えてくれています。

陶芸部の豊川 姫乃の母は幻の陶芸家で、陶芸部部長である青木 十子の祖母は有名な陶芸家と、こんなにも凄い人が身近にいるんです。
当然、周りの人はその血を分けた家族として、当然クオリティの高い作品を作るんだろうと思うでしょうし、その場に私がいたら、きっと同じように思っていることでしょう。

血を分けた当の本人もそれは百も承知…
ですが、これがいつの間にか本人に対する足枷になることもあるんです。
周りの期待に応えたい自分と、本当に自分とのギャップに葛藤することもしばしば…
改めて自分のやりたいことに突き進む難しさを感じてしまいました。
ですが、それと同じくらい、沢山の経験や人との出会いが気付きに繋がっていることも感じさせて貰いました。

色んなモノが繋がっている…
言い換えると、色んなモノから繋がりを感じられる、と言うことになりますが、これって、とっても素敵なことだと思うんです。
きっと、本当に大好きだから気付きに変えられるんでしょうから…

そして、この作品は1話15分とは思えないほど、相手を思いやる表現がとても秀逸でした。
友人との繋がり、家族の繋がり、大切な人に込めた思い…
どれも優しさがしっかりと感じることができました。
終盤は思わず目頭が熱くなるシーンもあったり…!?
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

1クール全12話の物語でした。
この作品はアニメパートと実写パートの2部構成になっています。
実写パートでは、主要登場人物である4人を演じる声優さんが、多治見での聖地巡りに加え、焼き物などにもチャレンジする構成になっています。
少し視聴が遅くなりましたが、しっかり完走して良かったと思える作品でした。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 10
ページの先頭へ